大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

日田市議会 議員研修会

2016-08-20 22:58:16 | 日記
今日は、日田市議会基本条例第21条に基づく議員研修会が開かれました❗ 午後5時からの開催❗

タイトルは、スバリ『質問力を高める 議会力に活かす』。龍谷大学の土山希美枝教授によるマシンガントークは聞き応え十分😁 9月議会で、さっそく、成果が問われます😁(笑)

自治体はなんのためにあるのか?という話から始まり、一般質問はなぜ重要視されるのか?、一般質問がもつ機能、現状と課題、いい一般質問とはどんな質問か、など非常に勉強になりました😉

残念な質問、もったいない質問として指摘されたのは…
・公表数字を確認するだけの質問
・論点をいれすぎてぼやけてしまった質問
・合理的な根拠や論拠のない批判
・自身の政治信条の演説に終始している質問
・一問一答のやりとりを続けているうちに混乱してしまった質問 などが挙げられました😅

また、一般質問には、監査質問と政策提案質問があり、それぞれがどんなものかとの説明は非常に勉強になりました☺

初当選以来、これまで欠かさず連続5回の一般質問を行いましたが、多少、反省するところもありました😅(笑) 一般質問は義務ではないため、毎回欠かさず登壇する必要はないのかもしれませんが、9月議会でも登壇の予定で、準備中です❗

『論点を構成する事実と分析を踏まえて、主張しているか?』 今日のレジュメとメモを改めて読み返して、質問の構成を考えてみます😉

最新の画像もっと見る