母校・日田市立東部中学校の入学式に出席しました。今年が71回目。男子99名・女子72名の計171名が東中の門をくぐりました(^_^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/9e071ff80b5508f6832ed75fc4756997.jpg)
まず、いつものように大きな声で、国歌と校歌を斉唱! 「わきあがる 希望(のぞみ)新たに 学習の窓を開かん」「身と心 日々に鍛えて 躍進の明日に備えん」。楽しかった中学3年間を思い出します😁![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/ef06c291cfc2333090e85ba21f3bad1e.jpg)
1年ぶりに東中に戻って来られた校長先生は、私が中学3年の時の体育の先生。原稿を見ずに読み上げた式辞は、とてもわかりやすく、印象に残りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/d4e60725fe7571a3e9048f702113d75b.jpg)
🌕挑戦し続ける3年間にしてください
🌕その時その時で、目標をしっかり定め、有意義な3年間を!
🌕凡事徹底。人としてできて当たり前のことを徹底的に頑張って!
🌕元気で明るい挨拶を学校中、校区にこだまさせて!
🌕切磋琢磨。勉強・部活・行事などで、友達と競い合いながら、励まし合いながら頑張って!
🌕素晴らしい仲間をたくさん見つけてください。その先には大きな感動が待っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/59e7848f93effa13d686ecdb8ecf2ec2.jpg)
「新入生代表誓いのことば」は、先月、三芳小学校を卒業した生徒\(^_^)/ こちらも原稿を見ずに、しっかりと前を見据え「強い心で、何事にも積極的に取り組む」と宣言。とても素晴らしかったです\(^_^)/
式が終わったあとは、名物の職員紹介!
教頭先生によるユーモア溢れる紹介に、ときおり爆笑が起こりました😄😄😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/9e071ff80b5508f6832ed75fc4756997.jpg)
まず、いつものように大きな声で、国歌と校歌を斉唱! 「わきあがる 希望(のぞみ)新たに 学習の窓を開かん」「身と心 日々に鍛えて 躍進の明日に備えん」。楽しかった中学3年間を思い出します😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/ef06c291cfc2333090e85ba21f3bad1e.jpg)
1年ぶりに東中に戻って来られた校長先生は、私が中学3年の時の体育の先生。原稿を見ずに読み上げた式辞は、とてもわかりやすく、印象に残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/d4e60725fe7571a3e9048f702113d75b.jpg)
🌕挑戦し続ける3年間にしてください
🌕その時その時で、目標をしっかり定め、有意義な3年間を!
🌕凡事徹底。人としてできて当たり前のことを徹底的に頑張って!
🌕元気で明るい挨拶を学校中、校区にこだまさせて!
🌕切磋琢磨。勉強・部活・行事などで、友達と競い合いながら、励まし合いながら頑張って!
🌕素晴らしい仲間をたくさん見つけてください。その先には大きな感動が待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/59e7848f93effa13d686ecdb8ecf2ec2.jpg)
「新入生代表誓いのことば」は、先月、三芳小学校を卒業した生徒\(^_^)/ こちらも原稿を見ずに、しっかりと前を見据え「強い心で、何事にも積極的に取り組む」と宣言。とても素晴らしかったです\(^_^)/
式が終わったあとは、名物の職員紹介!
教頭先生によるユーモア溢れる紹介に、ときおり爆笑が起こりました😄😄😄