令和6年11月18日(月曜日)
午前中、まちづくりに熱心に取り組んでいる先輩と意見交換を行いました。昔からの知り合いで、長い立ち話をすることはしばしばですが、しっかり・どっしりした話は、ほぼ初めて。私も勉強になりましたし、私の経験や活動が参考になれば嬉しいです。
午後は、県道沿いの水の流れに関する現地調査。話を伺う中で、私が先に見て、それを伝えるよりも、土木事務所の職員の方々に、一緒に現場を見ていただく方がよいと判断しました。難しそうな案件かもしれませんが、粘り強く頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/a90afbb0fbbf1c122e3c3a9819385bca.jpg?1731941160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2e/3baf75537d371629246f6f94ad3f36b3.jpg?1731941160)
夜は、同級生との会合。来年8月、大分県立日田高校の同窓会『陽柳会』の総会・懇親会を私たち高校第47回生が担当します。11人が集まり、役割分担などについて協議し、懇親会🍺 楽しい時間でした。
日田高校同窓会『陽柳会』
令和7年度の総会は、8月17日(日曜日)です。