これは川原町駅で切り替えられたのぼり線の線路です。2009年9月製造みたいです。
会社がJFEになっています。
これは大阪線の中川短絡線付近のものです。1978と見えます。隣の線数は月を表しているように思えます。上りと下りで線の数が違います。NKKはJFEの前の会社名です。日本鋼管です。
さて本題から考えると33年目の大阪線のレールはいつごろ取り替えるのかなあ。
ちなみに津新町4号付近の線路は22年9月に交換されました。
今朝はサーバーのメンテナンス時間に間に合わず、赤更新確認の書き込みが遅れました。