てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

1月20日 やっと週末

2012年01月20日 19時00分00秒 | これも全部三重なんです(特別急行列車)

今週はずーっと予算の計算で終わった1週間でした。来週は研修会の主催やら面接やら入管手続きやらで忙しくなりそう。29日も近づいてきたのでおさらいもしておかねば。


1月20日最近の紀勢貨物。今日もどうなったんだろうか?定刻には来ず、今週は長期ウヤ。定修?冬休み?

2012年01月20日 06時30分00秒 | これも全部三重なんです(特別急行列車)

4日から赤更新ばかりでしたが、原色が853、899が入りました。コキ110がよく来ます。みどりコンテナ付きの日もありました。まだ動画しかありませんが着実に春に向かっています。1月15日の2088を最後に何故か16日から長期ウヤのようです。



久々に1805の牽引する2089をお日さまの下で見たいものです。以下は1月になってからのすべて闇の中での動画です。2089で観測に行くまで努力が足りず。窓から見て夜の様子を確認に出かけたものです。紀州でお目にかかれば感動のコキ110やみどりコンテナですが。


1月15日 2088 紀勢線 DD51892 コキ110 3連


1月14日 紀勢線 2088 貨物 原色899 コキ110


1月11日 紀勢線 2088 DD511802 コキ110とみどりコンテナ


1月10日 2088 紀勢線 DD51853 コキ110