てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

10/5の出来事

2014年10月06日 12時47分16秒 | これも全部三重なんです(特別急行列車)

湯の山あか空が停車中。団体臨時ですか?

夕方はF1臨時の観測に来るも暗くて、亀山行

臨時特急鈴鹿GPの回送

臨時特急鈴鹿F1GP号回送

F1日本GP臨時快速回送

F1日本GP臨時快速6連回送

F1日本GP臨時快速 美濃大田区車両で6連回送が近鉄うーまちゃん電車と離合

334C 紀勢線多気―新宮不通にてキハ48にて代走

紀勢線948D F1日本GPにて4連に増結


鉄道博物館3度目の見学

2014年10月06日 12時35分31秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

10/3 福島県棚倉から大宮に戻り、ニューシャトルで鉄道博物館に行ってみた。15時過ぎていたので、子連れの親子も帰途につく時間であり、ボランティアさんから詳しく説明を聞いた。

1号機関車

島原から戻る際に送り出しのことば

客車はレプリカ

弁慶号

マレー式機関車9600

国産初のC51

電気機関車の初の国産タイプ

碓氷峠の電気機関車(輸入)

EF58

ブルートレインの元祖

東北線の花型特急

マンモス貨物機

通勤電車の元祖

次第に近代型に

ディーゼル機関車の元祖

特急客車の展望車両

上越特急から

200系新幹線、後ろは0系新幹線

2Fから眺める展示車両。国鉄最後の運行していたC57135

グランクラスの乗り心地を体験

食事できるスペースの列車

保線車両

鉄道博物館屋上にて 上りのはやぶさ+こまち(E3)

鉄道博物館屋上にて 上りあさま 下りとき

 


10月5日(日)のつぶやき

2014年10月06日 01時52分38秒 | 今日の出来事(超特急)