てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

1月4日いろいろ

2015年01月04日 17時53分49秒 | これも全部三重なんです(特別急行列車)

津駅に忘れ物を取りに行きがてらはちみつまんじゅう、津観音参拝、職場で自転車引き取りと寄り道して津駅西口で海岸2連発

続いて

4番線から鳥羽行きを見てチャムで鉄おも買う少年につきあいして

しまかぜを跨線橋から親子連れ2組観測

一時帰宅して昼ごはん、どんじゃら大会7戦して2勝4敗1分。

午後は926Dと934Dを観測して明日の322Dに期待してキャッチボール、自転車、キックボードして過ごしました。

926Dにキハ403005登場

なばな号

黄カマ

もうひとつなばな号

934Dは白キハ4つ

明日は2両目、5両目旧ローカルかな

夕陽が沈むころ

しまかぜがお帰りに

満月とともに

 

 

 

 

 


1/4朝から誕生日をアピールする息子さん、お誕生日おめでとう

2015年01月04日 08時30分35秒 | 今日の出来事(超特急)

3915 伊勢市行き

普通と急行が

離合して

特急がきました

最後は322亀山行き 今日は旧ローカル見れず。キハ486502は伊勢市でお留守番。キハ483812は多気以南におでかけ、5日322かな。キハ403005は3日回送で出てたら926でやってくるかな?