goo blog サービス終了のお知らせ 

てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

7月29日三岐鉄道開業80周年記念。今日は原色899みどりコンテナつき、コキ110たち

2011年07月29日 00時00分00秒 | 鉄道に関する(鉄道記録日誌)

三岐鉄道保々車庫に開業記念80周年記念のイベントに行って来ました。
地方私鉄の中では唯一電機による貨物列車の運行を富田ー東藤原間でしています。パークアンドライドを推進し、今後地方における鉄道と車の役割分担を考える実践をしています。



 


車両は西武で使われていた車両を使用しています。


 



 


電機は重連で貨物輸送にあたっています。


 



 


開業80周年記念ヘッドマークを付けて走っています。車内では沿線の写真を展示しているそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も行ってきました。 (hirorin)
2011-07-29 20:50:02
私も保々駅に行ってきました。
でもすぐに電車を撮りに行きましたが・・
三岐鉄道はいいですね~~(*^。^*)
返信する
お疲れ様です (てっちゃん)
2011-07-29 23:10:01
23,24日と連続で撮影に行かれたんですね。明日も続きの様子をアップします。
返信する

コメントを投稿