日が沈んでいきます。雨も上がって今夜は温泉に浸かってお休みします。明日は大分に参ります。
移動中に立野駅にて九州横断特急を撮影しました。たまたま通りかかった立野駅に特急がやってきましたが、災害復旧半ばにて宮地までの運転みたいです。
上熊本駅に来ましたら1時間に数回運転の低床トラムにあいました。ガイドさんも乗車しており乗り心地いいです。これからの市電として増えていくのでしょう。
今のところ何とか雨が降らず、朝からB系統市電に乗って沿線を見学中。日の出が遅いので、朝御飯までの僅かな時間です。
目覚めてタクシーに乗り込み、熊本電鉄北熊本駅に行ってきました。
ここは車庫もあるので始発列車の出庫準備中。
元東急青カエルを見にきました。
先月からケロロ軍曹車両になってました。
運転台
109と昔のまま
車内
渋いです
乗りたっかたですが、7時台にようやく動き出し、北熊本―上熊本折り返しであり、待てませんでした。