なぁなママの聞いてきいて

70代でアルツハイマー認知症を発症した姑は86歳で老衰で他界。今度は実母が膝痛をきっかけに介護生活そんな日々のつぶやき

印鑑を間違えてしまいました!

2014-05-23 16:45:02 | グループホーム
今朝、グループホームのケアマネージャーから電話連絡が入りました

どうも契約の時に通帳に使っている印鑑と違う印鑑を書類に押してしまっていたらしく・・・引き落としが出来ませんでした

「明日、姑を連れて外出をして帰ってきたときにあらためて書類を書いていただければよいです」と言われたのですが・・・申し訳ない感じ

そういえば先日金融機関に手続きに家に来てもらったときにも私が最初に出した印鑑は違います!言われたことがありました

もしかしたら・・・クリニックや薬局の契約でも間違えていたかも

あちこち訂正で大変かも

グループホームの方では来月にまとめて引き落としで大丈夫ですと言っているけど・・・本当に良いのかしら


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかります! (横田)
2014-05-29 17:34:19
私も良くやります(*^_^*)
昔は通帳を見れば印鑑がわかったのに~
何本も無いのに間違えます~_~;
返信する
ケースが同じ (なぁなママ)
2014-05-29 17:56:21
基本おばあちゃん名義の通帳は舅が管理していたので、私たちは把握がしっかり出来ていなかった上に・・・どこからか?姑が引っ張り出してきたはんこのケースが同じだったので、うっかり間違えてしまっていました!
我が家は、珍しい名字なのではんこも少ないのですが・・・うっかりです。
返信する

コメントを投稿