なぁなママの聞いてきいて

70代でアルツハイマー認知症を発症した姑は86歳で老衰で他界。今度は実母が膝痛をきっかけに介護生活そんな日々のつぶやき

足に少しむくみ

2013-05-26 10:40:15 | 通院
昨日は姑を連れてかかりつけ医へ受診しました 

診察時間ギリギリに行ったのにけっこう混んでいて待っている間に眠くなったしまった私 

漢方薬『抑肝散』を飲み初めて10日ほど経ち、飲みにくそうにすることもないので、継続して飲む事に 

短期間で目立った効果は見られなくとも、徐々に変化も出てくることもあるからと医師から言われました 

いつもの診察のあとに何気なく先生が姑の足首を調べたら少し『むくみ』が出ていると言われました 

すぐに心配になるほどのむくみではないけど、継続して見ていきましょうと言われた 

元気そうに見えても、小さな変化はあるものだと思いました 


ちなみに、一日出歩いてきた日の私はもっと浮腫んでる 



にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯ブラシと歯磨き粉

2013-05-20 08:58:40 | 認知症
昨日の夜「歯磨き粉を買いに行ってきます」と言い出した姑 

自宅にストックしてある歯磨き粉を渡して買い物に夜出かけるのは止めました 

「デイサービスへ持っていく磨き粉を買いに行く」と言うのが初めの理由だったのですが・・・

「デイには歯磨き粉は持っていかないし、歯ブラシは預けてありますよ!!」と言うと・・・

今度は「家の歯磨き粉が残り少ないから、買いに行く」と言い出す 

以前にも同じように『歯磨き粉』にこだわった時期もあったのですが・・・

今年度になって通い始めた小規模デイへは、毎回私が連絡ノートのケースに歯磨きセットを入れて持たせるのですが・・・帰りは必ず自分のカバンに入れてくる姑 

回収して乾かして次回に備えるのですが・・・そのことが『歯磨き粉』の執着に繋がってしまったのでしょうか? 


そして、今朝はデイサービスへ『歯磨き粉』を二本持って行こうとしている姑を発見して『歯磨き粉』は回収しました 

そして、家で使っている『歯ブラシ』がどこへ入れてしまったのか?出てこない 

散々探したけど・・・出てこないので仕方ない先日姑の荷物を整理した時に大量に出てきた歯ブラシの中から一本出しておきました 

また、夜になって「歯ブラシを買いに行ってきます」と言われても困るので 



昨日の昼に夫が姑を買い物へ連れて行き『みかん』と『アイスクリーム』を買ってきたそうです 

ところが半日家で過ごしている間に一人で一箱の半分以上食べてしまったようです 

糖尿病で朝一回ではありますが、血糖値を下げる薬も飲んでいる姑なので、夫も管理栄養士の娘もかなり心配しています 

箱のアイスクリームを止めるか?管理して一日一個だけしか取れないように工夫をするか・・・


にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間で食事を判断???

2013-05-19 09:33:49 | 認知症
休日は私たち夫婦も朝寝坊をしているし、姑もまったりと過ごして遅く朝食を食べます 

それなのに・・・12時になるとお腹が空くのか?お昼に食べるものを買いに出かけようとします 

昨日も黙って出かけようとするのでキッズ携帯を持たせて自由に商店街へ行かせました 

ところが20分たったら携帯から位置情報が届きはじめたので・・・気になって夫が様子を見に行ってきた 

ちゃんと自分が食べたいおにぎりと野菜ジュースを買ってきたので良かったのですが・・・

位置情報を伝えるメールだけがどんどん届いてきて参ってしまいました 

どうも途中でキッズ携帯をいじって設定を触ってしまったようです 

GPS機能だけが使えればよいからと夫が『キーロック』をかけて何とか解決しました 

姑はどこからか?使ってもいない『時計』を探し出してきては「壊れているのか?電池が無いのか?」と聞きに来るのですが・・・

どうもお腹が空いたから食事をしようと思うのではなくて・・・時間になったから食事をしなくてはと考えるようです 

先日はお泊りから帰った日、あちらで夕食を食べている方たちのお手伝いだけをしてきたのに「夕飯は食べてきたから・・・」と言い出す 

食べていなくても用意をしたことだけが記憶に残ると『食べた気持ち』になってしまうようで・・・

『食べていない』と何度も食べたがるようにならなければいいけれど 


『抑肝散』を毎食後飲むようになってそろそろ5日が経ちます 

飲みずらくて嫌がるという事もなく、むせてしまうこともなく助かっています 

デイサービスで職員にお薬を飲ませてもらうことも「私もみんなと同じようにお薬を飲むようになったの」と喜んでいる様子 

以前より引き出しや財布の中を出したり入れたりの『探索活動』が減ったように感じます 

そして「お金がない」と泣くこともいまのところないです 


デイサービスへの連絡ノートの袋の中に薬の袋も入れるようになり、姑に出し入れされても困るので連絡ノートは2階で管理をするようにしました 

そのことに関しても特にこだわりがなく、助かっています 

これでデイサービスへの連絡事項もノートに書けるようになります 

いままではノートを姑が読んでしまっていろいろ混乱するので・・・書くことが出来なかったのです 


にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日もデイサービスへ・・・

2013-05-12 17:36:45 | デイサービス
今日は日曜日ですが・・・朝、夫に送られて小規模のデイサービスへ出かけて行った姑 

「デイサービスの方からお手伝いに来て欲しいと電話が着たんだけど、お手伝いに行ってくれる?」と夫が話しかけると・・・

「日曜日でもデイサービスへ行けるの?」と言って喜んで出かけてくれました 

本当は私が明日一日自分のバースデイで遊びに行くので今日からお泊りを予約してあったのです 

姑が嫌がらずにデイサービスへ行ってくれて「お泊り会もあるんだって!!」と話す夫の言葉を素直に受け入れてくれていることに感謝です 


昨日はかかりつけ医へ一緒に受診してきました 

このところ感情を抑えられずにデイや家でも泣き出してしまったりすると言うことを伝えて、漢方薬の『抑肝散』を試してみることになりました 

一日3回の服用になるので、今回のお泊りが終わって家に戻ってきてから服用を始めようと思っています 



にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『連絡ノート』が袋にない?

2013-05-10 18:48:40 | デイサービス
今朝、デイサービスのお迎えを待っている時 

姑が「ここに入っている大きいのがない」なんて言い出した 

デイサービスへの連絡ノートを入れる袋に、自分で勝手に筆箱やらメモ帳を入れているのは知っていたけど・・・大量のメモ帳が 

そして、肝心の『連絡ノート』が入っていない 

ノートに連絡事項を記入すると姑が読んで様々な混乱を起こすので一切こちらからは記入せず、センターからの報告のみ読むようにしているのですが・・・

「どこにやってしまったのかしら?」と愚痴りながら姑の部屋の中をガサゴソと慌てて探しました 

「私は触らないのに・・・」なんて言っているけど、あなたしか触らないのですけど 

あちこち探したらセンターからのお知らせの予定表の紙を姑が置いて絶えず見ているTVの上に一緒に置いてありました 

お迎えが来る前に見つかってホッと送り出しました 


帰宅してから袋にテプラで『袋からノートは出さないこと!」と大きく貼ってみたけど・・・



にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいデイサービスでも血圧が安定

2013-05-09 19:08:05 | デイサービス
今日は小規模認知症専門のデイサービスへ行ってきた姑 

持ち帰った連絡ノートを確認したら・・・血圧が『110~74』 

長年通ってきたデイサービスで計られてくる数値とほとんど同じです 

新しい環境や計りなれていない人が血圧を測ると『190』とか超えてしまう姑 

安定した血圧が測定されたということは・・・こちらのデイサービスに馴染んで安心して過ごせるようになったという証拠でしょうか 



にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舅の『百日祭』

2013-05-06 06:36:34 | 介護者
昨日は1月に亡くなった舅の『百日祭』ということで、義弟の家族と我が家の家族(サービス業で忙しい次男を除き)9名でお墓参りに行きました 

義弟と甥っ子は昼から我が家へ来て、夫と三人でお店に残っていた舅の物の片付けをしたようです 

私は前日、久しぶりに実家へ泊まりに行き庭の手入れに勤しんでいました 

午後2時半に日暮里集合で三々五々集まってから谷中へと移動しました 

GWの谷中は観光客か?人通りが多い中、墓地を掃除してみんなでお参りしました 

4時に上野のお店を予約してしたので、のんびりと上野公園を抜けて行きました 

義弟の家族にとってはとっても久しぶりの場所だったみたいです 

こどもの日で児童書を安く販売するイベントをやっていて私と娘は興味津々でみんなと別れて時間まで見学 

4時からは居酒屋の個室を予約していたので、9人で賑やかに直会 

舅の遺影もちゃんと姑のポシェットに入れてきたので飾って参加です 

のんびりと楽しい時間が流れて行きました 

娘はその後約束があったようで自由行動へ、あとの8人は我が家へ移動して、姑は寝かせて、二階の狭い部屋で二次会 

姑の居る所では話せないような介護の話や新大学生の話で盛り上がりました 


最近の姑はお金が気になり財布から出しては自室のどこかへしまってしまう(隠す) 

そして、その事事態もしまった場所も忘れてしまって「お金がない」 

GWで家に居るとこればかりで、世話を担当している夫は大変です 

私は『お金』に関わる部分は関わらないようにしています 



にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姑の母と弟の命日に合わせて・・・お墓参り

2013-05-05 12:47:55 | 認知症
昨日は姑の母親の命日、そして今日は姑の弟の命日・・・それに合わせて夫のエスクードに姑も乗せて三人で館林まで出かけました 

姑の弟の家に連絡を取っていてお邪魔して一緒に本家やお兄さんや弟さんのお墓にも無事にお墓参りを済ませることが出来ました 

姑はどのお墓が誰のお墓なのか?とかどのようにお参りするべきなのか?よく分からなくなっている様子でしたが・・・一番の年長者として『姉御』と呼ばれて尊重されて気分良く過ごすことが出来ていたように思います 

甥っ子さんが新しく購入した家を見て欲しいというので寄って見せてもらいました 

その時、子供が通う小学校の話になったとき・・・姑はかつて自分も通っていた小学校の名前が出てきて生き生きとその会話に参加してました 

そのあと、お兄さんの家に伺いお婿さんしかいなかったのですが仏壇にお線香を上げさせてもらって姑はホッとしたのではないかと・・・館林をあとにしました 

今回はふるさとに戻って、自分が過ごしていた10代の頃の館林は畑ばかりで田んぼがなくて・・・だからいまは家が立てやすくて家がいっぱいになっているんだ!!という発言ばかりでした 

舅が元気だった頃には友達まで誘って館林を訪れては親戚の方たちにお世話になっていたようなのですが・・・ 

今回は舅の葬儀に何度も足を運んでくださった方たちへお礼も伝えたいという意味と、館林は一番高い気温を更新するようなところなので『お盆』に連れて行くのは厳しいかと思いこの時期に姑を連れて行きました 

姑にとっては生まれ育った思い出の地なので・・・たまには連れて行ってあげたいとは思いますが、嫁の私にとってはとっても疲れます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアマネージャーの訪問

2013-05-03 11:07:51 | 認知症
一昨日の日、ボランティアがお迎えに来て上機嫌でデイサービスへ向けて歩いて出かけて行った姑 

デイに到着してから「私も車でお迎えが良い」と泣いたそうで、夕方になってケアマネージャーからの電話連絡で知りました 

最近よく泣くよなぁ~~ 

今後に不安が残ってもいけないので話をしたいと言うことで・・・3日に訪問が決まりました 

我が家の家族としてはどう対応しようかといろいろ考えておいたのですが・・・

結局、訪問は姑から話を聞くのが目的だったようでした 

姑にそのことを聞いても覚えてもいないし・・・心にも残っている様子はなく、デイサービスへ行けることが嬉しいという話ばかり 

「新しいデイサービスにも行っているでしょう?」と持ちかけると・・・「お手伝いして楽しい」と答えていた 

お泊りに対しても抵抗感がないような話しっぷりにケアマネージャーも安心してくれていました 

送迎をしてくれているボランティアさんについて尋ねられても何人もの人が対応してくれているということも理解できていない様子にケアマネはちょっとビックリしていました 

とても上手に作話はするのですが、理解力はかなり落ちてきているような気がします 

とりあえずはこのままサービスを利用していって大丈夫そうだと言うことでケアマネは帰って行きました 

今回の出来事を通して夫婦で話し合って次回の受診ではかかりつけ医に『抑散肝』を試してみたいと家族として言ってみようと言う事にしました 

次回の神経内科の受診が6月なので、その前にしばらく使ってみてその様子を受診のときに相談してみるのが良いのではないかと考えました 

『自動車でデイサービスへ行きたい』とか『財布にお金がない』とかすぐ感情を抑えられずに所構わず涙を流すようになってきているので 

漢方の『抑散肝』で少しでも感情の起伏が落ち着いてくれたら助かるのですが 

もう一つ、夫婦で考えたのは・・・私が仕事に行く日は出勤前に車で迎えにきてくれて帰宅後に送ってきてくれる小規模のデイサービスへ預けて、私の仕事のない日だけ長く通ってきたデイサービスへ預けるのも一つの方法かと話しました 

有償ボランティアにはそれなりの費用もかかっているので、認知症型の介護で費用がかさむことをそちらに振り替えても良いのではと考えました 



にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村