午後になって夫が「おばあちゃんのメガネが無い」と言ってきた 
確かかかりつけ医で診察を受けていた時に眼科での健康診断の話の中から先生に「目はよく見えていますか?」と聞かれた姑
するとかけていたメガネを触りながら「メガネが合っているのでよく見えています」と答えていたことが印象に残っていた私
診察の時までは確かにメガネをかけていたのだが・・・と考えてみると
その後、姑がレントゲンを撮りに一人で看護師さんと行ったことを思い出して、もしかしたらとかかりつけ医へ電話してみました
受付の人がレントゲン室を見てきてくれたようで無事に姑のメガネが発見されました
診察時間は終わった時間だったのですが・・・いつも混んでいて大体その頃はまだ患者さんが残っているような時間だったので間に合って良かったです
土曜日の診察が終わって連絡がつかなかったら・・・週末の間中『メガネが無い』と不穏な状態が続いてしまったことでしょうから
夫は予備のメガネを作っておくべきだと思ったようです
だいたい、姑が「メガネが無い」と訴えてきたときにすぐに私に伝えてくれればもう少し早くに解決していたのに・・・迷惑かけたくないと思ったのか?一人で解決しようとして解決が遅れていっぱい混乱してしまった姑と夫でした

確かかかりつけ医で診察を受けていた時に眼科での健康診断の話の中から先生に「目はよく見えていますか?」と聞かれた姑

するとかけていたメガネを触りながら「メガネが合っているのでよく見えています」と答えていたことが印象に残っていた私

診察の時までは確かにメガネをかけていたのだが・・・と考えてみると

その後、姑がレントゲンを撮りに一人で看護師さんと行ったことを思い出して、もしかしたらとかかりつけ医へ電話してみました

受付の人がレントゲン室を見てきてくれたようで無事に姑のメガネが発見されました

診察時間は終わった時間だったのですが・・・いつも混んでいて大体その頃はまだ患者さんが残っているような時間だったので間に合って良かったです

土曜日の診察が終わって連絡がつかなかったら・・・週末の間中『メガネが無い』と不穏な状態が続いてしまったことでしょうから

夫は予備のメガネを作っておくべきだと思ったようです

だいたい、姑が「メガネが無い」と訴えてきたときにすぐに私に伝えてくれればもう少し早くに解決していたのに・・・迷惑かけたくないと思ったのか?一人で解決しようとして解決が遅れていっぱい混乱してしまった姑と夫でした
