ななごの部屋(リウマチとともに)それから

リウマチとともに歩みアクテムラのおかげで安定してきた私。もっと溢れるように生きたい☆2013/1/1開店☆

シルバー人材

2014年09月09日 | 市内
今日はシルバー人材センターの説明会があった。
13人が集まった。
最初にビデオを上映した。
前の林家木久蔵さんと笑点の山田君の楽しいコントで紹介ビデオは始まった。

昭和50年に東京江戸川区で始まる。
高齢者の仕事の紹介の場として全国に広まった。

地区ごとに分かれて班長もいるようだ。
サークルや旅行もある。

家事やら生活支援などは利用が多いらしい。

最後に今、募集中の仕事を紹介してくれた。
お菓子を詰める仕事で5日間だそうだ。
あとは清掃や車の洗車。
植木の手入れなどは人気があるようだ。

私はパソコン指導の電話が無かったら、1年で辞めようと思った。
年会費2400円は無駄だし…。

そうそ、
先日、通院してしばらく具合が悪かった。
3日通院。夜、節々が痛くて、
次の日は、気持ち悪いし節々は痛むし、喉も痛い。
やっぱ感染症…
エリスロシンを200×2(朝夕)
4日から飲んで、5日はパソコン教室をキャンセル。
でも、スマホが気になりauショップへ。
6日は、詩人会~~
具合悪いわりには動いている。
ほぼ復活かな…
7日休んで、8日リハビリ。
しかしカラオケを歌っていたがフラフラしていた。
時々、プラリアのせいで変なのかなと思う。
人間、いつか死ぬんだから、ま、いっかと思う。

複雑




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする