kakaaの徒然な日記

日記がわりにときどき、ふと思いついたことをつぶやきます。

放射能汚染したので、削り取った土を汚染土と呼ばず除染土と呼ぶって、何?

2018-06-04 15:23:31 | フクイチとエートス・東電

放射能汚染したので、削り取った土を汚染土と呼ばず除染土と呼ぶって、何?
2018年06月04日 14時13分57秒 | 農家のこと

のんきに介護さまより https://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/823b543473e5a608064ac1552caed9e7


西脇完人@kentestuさんのツイート。

――汚染土と言えよ。見事なマンモスフラワーが咲くだろう。>除染土、農地造成に再利用 環境省方針、食用作物除く | 2018/6/1 - 共同通信〔11:16 - 2018年6月4日 〕――

始祖 東京は廃都となるか@gYniTN3SNRI31zdさんも

――汚染土を除染したとき取り除いた分。つまり濃縮された汚染土。なにが除染土なんだか〔11:48 - 2018年6月4日 〕――

と痛烈。

なかでも率直なのは、

中林 香@kaokou11さん。

――これちょっと本当に意味が分からないんですけど。じゃあ、いったい何のためにわざわざ除染したんでしょうか?汚染を日本全土に拡散するためですか?→除染土、農地造成に再利用 環境省方針、食用作物除く | 2018/6/1 - 共同通信〔23:40 - 2018年6月3日 〕――
と述べる。

国の方針としては、

福島事故をなかったことにする気か。

なぜ、正面から

受け止めず、こういう賢しらなことをするのか。

こんなことばかりして、

日本は、

世界中から信頼を失くすだけだ。


〔資料〕

「除染土、農地造成に再利用 環境省方針、食用作物除く」

   共同通信(2018/6/1 19:08)

☆ 記事URL:https://this.kiji.is/375224835955557473

 環境省は1日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染で生じた土を、園芸作物などを植える農地の造成にも再利用する方針を決めた。除染土の再利用に関する基本方針に、新たな用途先として追加した。食用作物の農地は想定していない。
 工事中の作業員や周辺住民の被ばく線量が年間1ミリシーベルト以下になるよう、除染土1キログラムに含まれる放射性セシウム濃度を制限。くぼ地をならす作業に1年間継続して関わる場合は除染土1キログラム当たり5千ベクレル以下、1年のうち半年なら8千ベクレル以下とした。除染土は、最終的に厚さ50センチ以上の別の土で覆い、そこに花などを植える。