朝方、南米、tele sur 報道で知りました。自分は疫学ではありませんけど、既に武漢で登録されていたということですかね?知りながらどうやら逃げ切るつもりだったのでしょうか。
マスクは余り用をたさない。アルコールは売切れ、液体を100円ショップボトル、スプレータイプに移し替え、テッシュなどに吹き掛け、料理用パックに保存して、持ち歩いています。
薬屋で詰め替えたら駄目じゃないかと平然と言われて、何か常識が又崩れました。結構、画材溶液にも利用してましたから。もんだいないようです。マスクは在庫有りません。花粉症対策
寒さを喜ぶウイルスらしいけど、これからも寒くなり、致死率はインフルの方がすごい。アルコールは駄目らしい。塩素薄め然しよく分かりません。マニキュア用と併用でも良いかな、これは自分勝手に、でも怖い、よね
もう数十年前、イタリア、ミラノ、カーテン生地。あの当時、15%、税金。イメージは何だったかな⁉
百合はドンドン変容。花屋では雌蕊取ってしまうので、本来と違う。
悪い情報ばかりに踊らされ総合
内容にしたいものです。
変容とは人間も同じ、かっての知り合いと言うだけでなんやかんや偉そうに、言うやつがいる。それこそ空気の読めない奴と言うのが日本語にある。他の国では何というのか?