小野なな nanaono CG イラスト フアイル

 小野ななCGイラスト作品画像 などの紹介。過去を伴う日常 コメント特に 環境問題、各ページ後付することあり。

NANAONO nanaono 小野なな そだったころ。種からバジル。そろそろ菜園畑

2022-06-06 14:56:04 | 螢谷

今月が終われば

2022半分終わるんだ。自分の抱えた問題は終わらないということ!
衣替えというけど、薄ら寒い天候と一応、生活の中に忍び込んでくるわけのわからない、情報。島根県も良いかなと思ってましたから、止まって、停められて、何ーー
復活!。この狭い国土の中、行くところ無いじゃん。
ロシア、ウクライナ.100日だ100日だどうして世界中00でけりつけたくなる。
ズキーニ、花が咲いて、いつかは自分以外の獣が齧る。それ以前若い蕾。食べられ。残るはこれのみ、モチーフとして使えるかな?
 




今朝気が付く。ネット掛け意欲なし。
食べるためでないとはいえ。
鳥なのかな!

心落ち着かせ、昨日より爆弾低気圧小さ目、そんな気がする。
狛江に人権擁護施設というのがある。自分はここの住民なので相談資格が有るらしい?世の中の流れで一時期よりは手厚くなっているかどうかは解りません。取り組み。散々マスコミも情報として花火状態で投げ出してきた中で。後片付けに手を貸すこともせず。それにしても世間一般的な事。日本。韓国は当たり前。自由に発言どころか未だに黙認。死ぬのを待っている。実はこのことについてもう少し纏め時間、短縮になりました。自分の病気。発作に付け込まれ内容に!同じ時期。茄子の花。
有機農法といえども、やはり出ましたね。土壌は上から下へ吸い込んでは流れ落ちる。水俣がおしえてくれていました。自然農法、公害、この螢谷垣根が排気ガスで黒ずんでいるのを見るにつけ、なんてものぐさ農法なんだろうとブツブツ言いながら落ち葉集めであります。




NANAONO nanaono 小野なな 気象病、さすが辛かった。今尚。

2022-06-06 13:57:26 | 螢谷
この数日、低気圧。半端でありません。今日も引き続き。おそらくは気象病抱えた人は点滴、いまはコロナで、なかなか望むようにならない。

玉ねぎピクルス漬け込む前。酷いときは作り置きは助かります。


チーズオムレツ、白いのが何だか覚えてない。


雑炊というより、病人食、ヨーロッパではお米はサラダ扱い。豆何かと同じ。
チキンスープで生から、あとは作り置き野菜炒めなんかも、セロリプラスが望ましい。最後はガリガリとパルミジャーノチーズかけます。今回はフランスパンも入れてしまいました。隣の皿は覚えていません。



作り置き、ロシアサラダ。菜園箱、育ちすぎ、ぱせり塁オムレツ。オニオンスープ。水茄子、パン。
 
今回低気圧。ニュースで知りましたが。気象災害、表の大きさ、車ボコボコ。ソーラーパネル、バチバチ。これだけではありません。
食事画像は一部です。
楽しくはないけど、洗い物が辛い。
さすが食欲どころか、習慣から脱線そんなときは紅茶、水、フルーツだけの日もあります。
血圧が低くなりすぎ、朦朧、
経験ない人は勝手に何だかんだ言うけど、言うだけーー私の中で響かない。
気圧室の中でも頭ガンガン。昔よりは床に落ちたもの楽に拾えるようになりますが?
血圧が高いのも問題ですが、低すぎるのも困りもの、少量のお酒がいいよ!これも困りもの、辞め時脱線誘発ーーー。
続く。天気、気圧予報、まだまだ居座る、低気圧