今月が終われば
2022半分終わるんだ。自分の抱えた問題は終わらないということ!
衣替えというけど、薄ら寒い天候と一応、生活の中に忍び込んでくるわけのわからない、情報。島根県も良いかなと思ってましたから、止まって、停められて、何ーー
復活!。この狭い国土の中、行くところ無いじゃん。
ロシア、ウクライナ.100日だ100日だどうして世界中00でけりつけたくなる。
ズキーニ、花が咲いて、いつかは自分以外の獣が齧る。それ以前若い蕾。食べられ。残るはこれのみ、モチーフとして使えるかな?
今朝気が付く。ネット掛け意欲なし。
食べるためでないとはいえ。
鳥なのかな!
心落ち着かせ、昨日より爆弾低気圧小さ目、そんな気がする。
狛江に人権擁護施設というのがある。自分はここの住民なので相談資格が有るらしい?世の中の流れで一時期よりは手厚くなっているかどうかは解りません。取り組み。散々マスコミも情報として花火状態で投げ出してきた中で。後片付けに手を貸すこともせず。それにしても世間一般的な事。日本。韓国は当たり前。自由に発言どころか未だに黙認。死ぬのを待っている。実はこのことについてもう少し纏め時間、短縮になりました。自分の病気。発作に付け込まれ内容に!同じ時期。茄子の花。
有機農法といえども、やはり出ましたね。土壌は上から下へ吸い込んでは流れ落ちる。水俣がおしえてくれていました。自然農法、公害、この螢谷垣根が排気ガスで黒ずんでいるのを見るにつけ、なんてものぐさ農法なんだろうとブツブツ言いながら落ち葉集めであります。