今年に入って数回作り置き食材、新百合ヶ丘当てにしてる。お店にあるものがない、ことが多く、徒労感。早い時間なら。1昨日、メガネ新調、9時閉店のつもりが8時でした。ついでに近く自然食品、野菜など何束か、ホントは紅玉林檎欲しかった。今年初めてのノンホルモン牛乳。京都でも伊勢丹か他店。やっと狛江、一週間程放置、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/01/7638bb6be015509017b0f0c771eb92d9.jpg?1581051353)
チーズに蜂蜜、どうも桜は苦手のまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/b4fa5d7080e181763fc85f9d352413b6.jpg?1581051352)
出来上がり、ちょっと苦目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/ecb6370b7523ff2ea8e5e95b41dc894b.jpg?1581051516)
米は電気釜なし、鳥手羽、ゴボウ、鍋で、炊き込んでみた。1月末。多めだったので小分けパック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/88/097eaa88f01978844ad7fd3dfd1e7955.jpg?1581051516)
パウンドは遂に冷凍庫にも無し、面倒臭いクレープ、添物は引きずり出し、紅茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/fd35bf6cd13c0d5f83a5697af6de0004.jpg?1581051519)
定番こってり味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/78ed26fd8b000d3cdc5e05b8e97739de.jpg?1581051518)
近く中華屋さん豚足、薄味なので他の具材薬味、生姜、葱、気分しだい。たまに購入。
1月末14日以降。続くかも
新百合ヶ丘、bio cbon,お肉は西、ノンホルモン。まとめ買い、狛江はお野菜はoxの中にも有りますがキャリーろっかーに預けて何処か遠くへ行きたいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/949745960274499cf6cef39f85655cc4.jpg?1581053657)
これで百合おしまあーい。気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/7928743d0e13bbe521a42f7995bc1b53.jpg?1581053659)
おかしいと思うのは1月末19日ごろコロナ発症、マイナス12日すれば、発生、発見報道。年末と言うこともわかる。気候が、暖かくなればこの以上気候。夏は夏でおかしな生命体。
ゲノム解読やら遺伝子組み換えにこぞって弄る。全く関係のない世界とも思えません。ねじ倒そうそして起き上がる、次の一手、2手。
人間関係も似てるよね!
バレンタインデーどうするんだ。