ココポットからハイドロに植え替えて様子を見ていたセロですが
葉っぱよりも根っこの成長が著しく、これは「この容器では厳しい」と思い
くまさんの植木鉢に植え直しました。
葉っぱはこれだけしかないというのに
根っこがどんどん伸びて体が浮き上がってきてます。
しかし、容量的にはそれほど違いがあるわけではないので
くまさん植木鉢でもまた根が伸びれば、浮き上がってくるとは思うのですが。
まあ、七咲の気分で…
七咲の気分で、土→ハイドロ→土、と
忙しないセロのお引っ越しでしたが、今とても落ち着いています。
葉っぱもこれ、この通り!増えましたよ。相変わらずちんまいですが。
セロームというより、水草を思い出すこの容貌。
蛙とか乗ってそうな…あれは、なんて水草だったかな…
一時期、アクアリウムに挑戦したくて水草屋さんを見まくっていたのですが
メンテナンスの難易度に負けて挫折しました。
(難易度というか、単にめんどくさ…いやいやいや)
今でも憧れはありますが、見て楽しむだけにとどめてます。
えー、まあそんな思い出話に脱線してしまいましたが
あの真上から撮ったセロの角度に 「ん?」 と思われたでしょうか。
えー、どうでもいいでしょうか。
実はセロ、ベランダの方に向かって伸びていっています。
(くまさんの後頭部の方がベランダ窓側。顔が室内七咲側)
ちょっと上から目線だとこう。上からなのに、横しか見えない。
真横から目線だと、こう。完全に葉っぱの裏しか見えない…。
おおう、植物って本当に太陽を目指して成長するんだな!
と感動したものの、このまま、
こんな斜に構えたみたいに成長された日には
扱い辛い子になってしまうこと必至!!
これを正すには、やはり、
毎日45度くらいづつ方向を変えてやらないとダメでしょうか。
しかし、それはそれで、
なんだか方向が定まらなくて、ぐだぐだになってしまいそうで嫌なんですが…。
一つ問題が片付けば、また一つ問題を起こしてくれるセロです。
手のかかる子ほどかわいい、ってのも真実なのですが。
(どの問題もそれほど大したことなくて可愛いもんなんだが)
セロのアブラムシ(?)被害も、ためしに2日間薬剤を散布して
それ以降、黒いつぶつぶは見かけなくなりました。
なんとか事無きを得たようです。
せっかく薬を買ったんだから使ってみよう。
と思ってこわごわ散布しましたが、ぴんしゃんしてます。
そして、せっかく買った薬は、
せっかく買ったのにもう使わんでもいいんかい!!
って感じです。
ハダニ・アブラムシ兼用にしておけばまだ需要があったものを…!
と、ちょっと歯ぎしり。
(どーするの、こんなに!ってくらいあるんですよ?)
これくらいの小さい子のアブラムシはクラフトテープでちょいちょいと取り除ける
と、PAPAサンに教えていただいたので
アブラムシ被害で薬を買おうかどうしようか迷ってるお方様は
この一件も考慮していただいて、購入の是非をご考察下されば
七咲のあまりある薬の身の置き所も救われるってものです。
(むしろご近所だったら一声下さい。散布しに走って行きます)
セロの過去記事
2009年4月 …アブラムシと闘う覚悟を決めるまでが長い!