葉っぱのミカタ4

100均だって!素人だって!
葉っぱと仲良くお喋りすれば
観葉植物は育ちます♪

ガラクノマイ

2007-11-22 20:47:08 | 100均観葉図鑑「か」

     *太陽大好き。夏でも直射日光OK!
       暗さに弱いので、日当たりの悪い部屋は不可

     *寒さに強い
       5℃くらいまで下がっても大丈夫

     *乾燥を好むので、水やりは抑え気味に
       葉っぱには水をかけないように気をつけて


 □ 


ふにゃふにゃした柔らかい赤い茎に、白い縁取りの丸っこい葉っぱ。
葉っぱはやや厚みがあります。
多肉植物です。

7/31に書いた、というか今書いてきた 「ポーチュラカリア」 の
斑入り品種がこの子、ガラクノマイ。漢字で、雅楽の舞、です。

過去に、ミニ多肉という商品名でアソート入荷していた中に
時々混じっていました。

しつこいくらい何度も書いてきたような気がしますが
ミニ多肉は品質保持が困難な商品で、いつも人気のない子が
丸裸にされるのですが(茎を残して葉っぱが落ちてしまいます)
この子も例にもれず、丸裸になる子でした。

挿し木で殖やすようですが、売り場で見ていた限り、
丸裸から復活することはなく、茎がしぼんで枯れてしまったので
そんなに強健な印象はないのですが(図鑑では強健品種入り)
まあ、過酷な売り場で「強健で過ごせ」というのも酷な話かな、と。
(丸裸にされて強健も何もないだろう)

そんなぼろぼろの思い出があるガラクノマイですが、
今回は、この安定感のある鉢のお陰で、無傷でのりきりました。
今日帰る時に確認しましたが、まだ1鉢残っています。
「欲しい!」と思われた方は、ダッシュでお買い上げください。
あまり頻繁に入荷する子ではありませんですヨ。


 □ 


多肉・サボテンは、めったに欠品解除が解けないのですが
今日、本部から「メーカーさんに入荷しました~」との連絡がきました。

惜しい!!昨日発注したとこだよ!

もう一日メールが早ければ発注に間に合って
今週末は多肉・サボテンが入荷していたのに!!残念無念!!

なんて裏事情をも暴露する。その心は。

一人で悔しがるのも寂しいので皆様にもその悔しさをお裾分けしてみました!

・・・ありがた迷惑な店員ですみません。

それはそうと。
ミニ多肉で入荷していた時は、ミニチュア盆栽、といった体で
結構私好みに可愛かったのですが
この鉢で入荷すると、その可愛さがあまり活かされていないように思います。

体のわりに鉢が大きいので見栄えがよくない。
他の観葉植物に比べて、少々、貧弱そうな感が否めない。
(植物自体が貧弱なのではなくて、成長の段階が未熟で)

かと言って過去のミニ鉢で入荷されたらまた丸裸の悲劇になるので
これはこれでいたしかたない問題ではありますが。

ぐい飲みに植え替えてあげると、かなり可愛いのじゃないかな?
と思うので、興味のある方は是非に、ぐい飲みに植え替えて
ミニチュア盆栽をお楽しみください。

・・・んー。

たった今ポーチュラカリアの記事でさんざんふざけてきたので
今ここでふざけようにもふざけるネタがありません。すみません。
(そこを謝るのか)

ガラクノマイ(雅楽の舞、ポーチュラカリア・バリエガータ)



最新の画像もっと見る