うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

ひな祭り

2014-03-03 23:59:53 | 日記

我が家のお雛さま

 

3月3日のひな祭り

毎年 知人にいただいた可愛い絵皿の雛人形を飾る

この雛人形に合わせて雛あられを一緒に飾り

つまみ食いするのが恒例だったが今年は雛あられが・・・

散らし寿しも 蛤のお吸い物も無いチョッと寂しいひな祭り

 

いまどきの家庭内のひな祭りがどんな様子はよく分からないが

街角の雛飾りが各地で観光客の人気を集めて盛り上がっている

岡山でも 勝山 新見 高梁 お隣の広島県鞆の浦など

変わったところでは近江の五個荘では人間雛 

日野では手作り雛が面白くて人気があり

那智勝浦では復興雛が各地から寄せられて

1万3千勢ぞろいしたお雛さんが新聞報道にも

時の流れにひな祭りの様子も大きく変わる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする