うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

天気も回復しそうな気配が・・・!!

2017-10-29 22:33:42 | 日記

度々 深い霧が流れ!

今日も1日 雨 雨はしっかりと降り続き 雨雲と霧で家の中は暗くて寒い
でも 夕方には西の空が少し明るくなり天気予報どおり明日は良い天気になりそうだ
しかし22号が通過した後は気温も急激に下がり寒くなるとの予報

気温の急激な変化は人ばかりでなく 野菜や野菜に取りつく虫たちにも・・・・
と思いきや 今年はどういう訳か虫たちが元気
例年ならこの時期になると虫も減り 特別な対策は要らなかったが
今年はやたらと元気 虫除け対策のネットを張っておけば良かったのかも
今頃 反省しても 種蒔きには・・・・
ちょっと悔しい状況の我が野菜畑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう結構と言いたいほどの・・・・!!

2017-10-29 00:37:38 | 日記

雨と霧に煙る臥牛山!

高梁歴史いろは塾 今日のテーマは備中松山城の大池について
大池は臥牛山山頂に広がる遺構の一つで昨年から調査を始め
ようやく全体像が見えてきたので 今回遺構を訪ね
その規模と構造を目にし現場を体感してもらえればとの企画だったが
このところの雨で池には水が溜まり 山道は滑りやすく危険なので・・・・現地での講座は中止になり
残念ながら市役所の会議室での講座に
池の構造は大方解ってきたが目的が何だったかは不明だと
日常の使い水にするにはいささか遠くて難しそう・・・・
使用目的は何であれ山上の大池 天気の良い日にハイキングがてら訪ねてみたいと思う


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする