うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

竹の子というには・・・・!!

2018-04-10 23:31:48 | 日記

  大きさにビックリ!!

今日はチョコッと 近所の葡萄畑のお手伝いに 雨避けのビニール張り
昨日までの寒くて不安定な天気が嘘のような好天気に大汗をかきながらの作業
午前中は風もなく順調に作業が進んだが午後は時おり吹き抜ける強い風に振り回される
大汗をかいた体には心地よい風も 広げたビニールシートが風を張らんで帆船の帆のように
ビニールを必死で押さえ込み風が治まるまで耐える
今日の作業を終えて山の家に帰ると 庭先に何ともデッカイ竹の子?が・・・・
送り主は分からないし おまけに大きすぎて食べられるものやらどうやら
ともかく茹でるだけ茹でてみようと解体すると結構柔らかくて美味しそう
山の優しい人からの贈り物に感謝


  美しい形と色と・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊蜂レスキュー!!

2018-04-10 00:07:03 | 日記

  水菜の花に取りついたまま!

すっきりしない天気が続き 毎日雨や霙が通り過ぎて行く
おかげで気温も上がらず寒い寒いを連発 異常な暖かさから一転冬へ
今日も作業にならず 雨の合間に少しだけ水仙の花柄摘み
そんな中で4~5日前から気になっていた 菜の花に止まったまま動かない熊蜂
今日も動こうとしない熊蜂 今日も止まっていた 昨日も止まっていた・・・・と日は過ぎ もう5日くらいか 家に連れて帰ることに
ストーブを焚き じっと見ているとかすかに触覚を動かす 砂糖水を指に付け口元へ
少しずつ吸い込むようにしていたが 元気を取り戻し 指にとりつき這い上がってくるまでに・・・・
砂糖水と部屋の暖かさが幸いしたか
異常な暖かさで飛び出してきた熊蜂くん 冬へ逆戻りしたかのような 急な冷え込みで固まっていたようで
今は部屋のなかをうろうろ歩き回り 時おり羽音をたててみせる
明日は暖かくなりそうなので解き放してやろう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする