燕の巣が賑やかに・・・・!

明日から当分は雨が続くとの天気予報 雨は欲しいが作業予定では雨は欲しくない


明日から当分は雨が続くとの天気予報 雨は欲しいが作業予定では雨は欲しくない
そんな思いとは関係なくいよいよ梅雨入りって感じ 少しでも良いコンディションで作業を進めたいと今朝も6時から畑へ
いつもは昼休みと昼寝の時間に玉ねぎの採り入れ 今年はベト病にやられて散々なシーズンに
そんなバタバタを不安げに少し離れて見守っていた親鳥がしびれをきらしたか雛に餌を運んできた
私たちが山暮らしを始めてから何度も何度も巣作りにチャレンジしてやっと去年始めて巣作りに成功
しかし雛が産まれた気配は感じられなかった
今年は早くから去年の巣にやって来ていたがゆっくり卵を暖めているようには見えなかったがある日 2~3羽雛の頭らしき産毛が・・・・
今日 良く見ると産毛が黒っぽく変わり体も大きくなり 小さな巣からはみ出しそうにも

庭の片隅に・・・・!