雨に咲く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/af57a14a9813334874f6b0424dc2a7a7.jpg?1591883853)
葡萄畑の横にある大きな栗の木が2~3日前に蕾を見せ始めていたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/af57a14a9813334874f6b0424dc2a7a7.jpg?1591883853)
葡萄畑の横にある大きな栗の木が2~3日前に蕾を見せ始めていたが
栗の花特有の匂いをただよわせながら開花 しかしこの匂いも今日の雨に流されたか少し和らいだように感じた
この季節になると栗毛虫が顔を見せ始め 栗の葉が食べ尽くされ 丸裸にされた栗の木が無惨な姿を見せる
昨年はかつて見たこともない大発生で道路のいたる所で横断する栗毛虫の薄緑色の絨毯を何度も踏み潰し 大きな破裂音と滑るような奇妙な感じを覚えながら押し渡った
大食漢の栗毛虫は栗の葉を食べ尽くすと木から木へ移動し その後アミダワラという丈夫な繭を作り夏を越し秋に成虫に
幼虫が大発生なら繭も大量で山の家でも所構わず 壁や窓は言うに及ばず靴の中や農具に至るまで・・・・
今年はまだポツリポツリと見かける程度だが今年も大発生しそうな予感