うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

仲秋の名月

2021-09-22 00:11:21 | 日記
彼岸花が咲いて!



例年よりずいぶん早く咲き始め少し異常な感じを受けた彼岸花だったが ここに来てその名にたがわず お彼岸に合わせるように野を赤く染める
ちょっと毒々しい赤だがこの季節に欠かせない花として意識の底に刷り込まれ いつの頃からか開花を待っている私
今年もいつもの場所に 期待どおり花を咲かせてくれと 草を刈ったお気に入りの場所に見事な花を見せてくれた

名月は薄い雲の間から・・・・!


今夜は月が一番綺麗とされる仲秋の名月 それも8年ぶりの満月とか 名月と言うからいつも満月とばかり思っていたがそうでもないことをこの歳になって初めてしった
お月見と言えば「だんごとススキと満月」の図が浮かぶがこんな体験は記憶に無い
美味しい月見だんごを頬張りながら縁側でゆっくり月見と行きたいものだが・・・・
まず美味しいだんご探しから始めなければ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする