植え込みの中に・・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/807a53b4b3aaddc24c6d6e42f05febf1.jpg?1660491436)
お盆だから 昨日今日明日は働かないと決めてゆっくりとした時間を過ごす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/7c91c18ea24fd5a02bcb8c6bf4e3905b.jpg?1660495821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/807a53b4b3aaddc24c6d6e42f05febf1.jpg?1660491436)
お盆だから 昨日今日明日は働かないと決めてゆっくりとした時間を過ごす
曇り空で今までに無く暗く雨が降ってくれたらと外の様子を眺めていたら
小さな生け垣の中から大きく背を伸ばした数本の笹が目についた
目障りなので引っこ抜こうとしたが笹だけあって簡単には抜けない
鋏で元の方から切ってやろうと植え込みに手を差し入れると
黄色っぽいものが動いたような気がして手を引いて覗き込むと小さな蜂だ
木の繁みや草むら軒下など所構わず巣を作る厄介者
木の手入れや草刈りで年に何度か刺され痛い思いをするが山の暮らしでは避けられないところ
お互いに付かず離れずの感じで行ければ良いのだが
ある時草刈りで繁みに手をいれた瞬間 チカチカ 何事かと手を引き抜くと手の甲に何やらくっついている
良く見ると蜂が数匹こちらを睨んでいる アシナガバチの巣に直接触れたようだ
結果 蜂とニラメッコすることに たいした痛みもなく作業を続けたが
翌朝手はグローブのように膨れ上がり何とも可愛いく赤ちゃんの手のようにも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/7c91c18ea24fd5a02bcb8c6bf4e3905b.jpg?1660495821)
アシナガバチも幾つか居るようだがこいつは少々小型かも!