うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

北の国から贈り物・・・・!!

2016-12-17 22:45:38 | 日記

大霜の朝 !!

寒さに震えストーブを抱えてぼんやりしていると
外で人の声がしたので出てみると
宅配便のお兄さんが 寒いから大阪に逃げ帰っているかと思ったが
来てみたと笑いながら ○○さんからの荷物ですと
○○さんと言われて???
送り状を見てビックリ 「柿漬け」とあり 北のブログ友のことを思い出す
ブログで柿漬け作りの大変さと気遣いが詳しく書かれていたのを・・・・
苦労と大変さを目の当たりにしていただけに
何と言っていいのか 言葉にならない嬉しさで一杯に
早速 お昼にいただくと優しい甘さとほのかな香りが 絶妙な味わいを
作り手の苦労と北の風景に想いを馳せ
思いがけない北からの便りで チョッピリ暖かで幸せな気分に
感謝 感謝 !!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっすらと雪化粧 !!

2016-12-16 23:01:03 | 日記

ヤスデの葉にも雪が・・・・!!

夜明け前からチラツキ始めた白いものが朝にはうっすらと
そのせいか いつもは霧で暗い家の中がなんとなく白く明るい
外に出てみると周囲は綺麗な雪化粧を見せる
しかしその白い雪も太陽が顔を見せると 一瞬輝きを見せるものの
白の世界はみるみる内に輝きを失いあっさり日常の風景に戻ってしまった
この辺りでは雪の風景を楽しめたり 本格的な雪掻き作業は無いが
今年は雪に悩まされそうな予感が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この季節 毎日霧につつまれる

2016-12-15 21:22:24 | 日記

今日も濃霧注意報 !!

ただただ濃い霧につつまれ 風の音も 鳥のさえずりも聞こえない
寒い季節になると人の動き出しも遅く本当に静かな朝
日の出が遅いうえに 深い霧の中で夜明けはさらに遅く
目覚めの悪い私の目覚めはさらに悪くなる
今朝もゆっくり起き出して 寒さに震えながら霧の流れを見ていると
宅配便のトラックがミルクのような霧を掻き分けるように上ってくる
土佐清水のチリメンジャコと干物 嬉しい海の幸・・・・嬉しい便り


奇妙な形の山の幸 !!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨の一日・・・・!!

2016-12-14 22:33:52 | 日記

すっかり葉を落とし冬の景!

山への道中 まだまだ紅葉が目を楽しませてくれたが
夜が明けて外の様子を見てみる木々はすっかり葉を落とし
そぼ降る冷たい雨に 肌をさらすようにたたずんでいた
冬の厳しさを目の当たりにし
冷たい雨音を耳にストーブを抱えて一日を過ごした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木其一展 !!

2016-12-13 23:59:42 | 日記

姫路市立美術館 !

山の家うたた寝Cafe に向かう途中 姫路でたちより
気になっていた 江戸琳派の旗手と言われる鈴木其一の作品展会場へ
姫路市立美術館は道中にあって立ち寄り易い美術館だが今回が初めて
小雨の中 靄がかかる姫路城見ながら美術館へ 
ゆったりした敷地にさり気なく配された彫刻に迎えられて本館へ
鈴木其一の作品をこれだけ沢山観たのは初めてだったが
私の好みは丁寧に描かれた小品に多かった
中でも「山並図小襖」は我がうた寝Cafe からの眺めに似て・・・・
急に思い立っての寄り道だったがとても良い時間を過ごすことができた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする