JAL2357便で出雲空港へ帰ってきました。すごくいい天気なので展望デッキに来てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/52d11a2bef83ec82216097dda4fa5d55.jpg)
先程乗ってきたE170のJA222Jが駐機しています。折り返し伊丹へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/b6f50f7ad0a37cb1324c0d8f5a6cdc80.jpg)
隣のスポットにフジドリームエアラインズの赤の1号機が駐機しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/5dc2eda671209c236ab8f9f6582921e8.jpg)
新規開設路線である静岡からやってきたこの機体は折り返し、FDA418便として名古屋小牧へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/fb02700e1f892b3d65b303f4c9b8854a.jpg)
フェイスイーストでプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/9c896ad8e8ea4fd3f2bbd2f877fca792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/94184f639731cb6fd3d57cd8848c24f9.jpg)
タキシング開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/3c0324adaa9fe47dbc0602abfe108ce0.jpg)
出雲空港の展望デッキは、夏場は西日が北寄りに傾くので順光で撮影できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/b74d7028abea36d0f2f8120da8822096.jpg)
滑走路へ出ていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/ff8a8392db6c6881fffc48062c930ccc.jpg)
ランウェイ25エンドで方向転換。視程も良く対岸の松江市までよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/6f2b790143c350574c8168e9b467a78e.jpg)
エアボーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/210bad4c2f09b4979fd953419a553a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/f204d927339d3aa6c0ca9db7e877da3a.jpg)
シャトレーゼレッドは夕日に映えますね(^^♪ 素敵です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/da/b6117bd2007ef224533c296c2031c89e.jpg)
夕日に照らされて名古屋へ向かいました。FDAは3月に出雲~静岡、4月に出雲~仙台線と立て続けに新規路線を開設していますね。早く乗りに行ってみたいです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/f0b1a86fb1597366875fe7baa8ea19ce.jpg)
久々の展望デッキでの撮影でしたが、短い時間で良い天気の下、撮影出来て良かったです。これから本格的に梅雨空でなかなか撮れないかもしれませんが、機会を見つけて出雲空港でがっつり撮影したいです。
さて、今回の九州遠征、雨でなかなか思うように回れなかったのもありましたが、そこは次回へのリベンジですね。空港での撮影は多くの写真が取れたので満足です。次回からは5月末に行ってきた東海遠征の模様をお届けします。ですが、明日からちょこっとフライトしてきます。行先は…、結構近場!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/52d11a2bef83ec82216097dda4fa5d55.jpg)
先程乗ってきたE170のJA222Jが駐機しています。折り返し伊丹へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/b6f50f7ad0a37cb1324c0d8f5a6cdc80.jpg)
隣のスポットにフジドリームエアラインズの赤の1号機が駐機しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/5dc2eda671209c236ab8f9f6582921e8.jpg)
新規開設路線である静岡からやってきたこの機体は折り返し、FDA418便として名古屋小牧へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/fb02700e1f892b3d65b303f4c9b8854a.jpg)
フェイスイーストでプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/9c896ad8e8ea4fd3f2bbd2f877fca792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/94184f639731cb6fd3d57cd8848c24f9.jpg)
タキシング開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/3c0324adaa9fe47dbc0602abfe108ce0.jpg)
出雲空港の展望デッキは、夏場は西日が北寄りに傾くので順光で撮影できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/b74d7028abea36d0f2f8120da8822096.jpg)
滑走路へ出ていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/ff8a8392db6c6881fffc48062c930ccc.jpg)
ランウェイ25エンドで方向転換。視程も良く対岸の松江市までよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/6f2b790143c350574c8168e9b467a78e.jpg)
エアボーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/210bad4c2f09b4979fd953419a553a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/f204d927339d3aa6c0ca9db7e877da3a.jpg)
シャトレーゼレッドは夕日に映えますね(^^♪ 素敵です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/da/b6117bd2007ef224533c296c2031c89e.jpg)
夕日に照らされて名古屋へ向かいました。FDAは3月に出雲~静岡、4月に出雲~仙台線と立て続けに新規路線を開設していますね。早く乗りに行ってみたいです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/f0b1a86fb1597366875fe7baa8ea19ce.jpg)
久々の展望デッキでの撮影でしたが、短い時間で良い天気の下、撮影出来て良かったです。これから本格的に梅雨空でなかなか撮れないかもしれませんが、機会を見つけて出雲空港でがっつり撮影したいです。
さて、今回の九州遠征、雨でなかなか思うように回れなかったのもありましたが、そこは次回へのリベンジですね。空港での撮影は多くの写真が取れたので満足です。次回からは5月末に行ってきた東海遠征の模様をお届けします。ですが、明日からちょこっとフライトしてきます。行先は…、結構近場!?