工房中がホコリっぽい
ボードサンディングは肩や腰に負担がかかるので
一日の時間を分けて半分は船体のサンディング
残りはホコリを掃除してから船内作業とすることにした
ありとあらゆる物がホコリをかぶり二階までサンディングダストが上がっている
マキタの強力電動ブロアーで引き抜きブースの方に向かってホコリを飛ばし
昼からは船内バルクヘッド高さを50ミリほど下げる仕事にかかる
今日はいよいよデッキを船首から張る為の準備にかかるつもりだ
もしかすると試しに一枚くらい張るかもしれない
デッキは6.5ミリの合板2層張る事になっている
張り終わったらエポキシでガラスクロスをライニングして
そのうえにインタープロテクトを塗って水を遮断する
ボ-ドサンディングは上を見ての作業なので
体に堪えますね。
あちらこちらと体に負担のかからないお仕事の進め方なさって下さい。
いよいよデッキですか?
ようやくここまで来られたかと嬉しいです。
これからがどんどん~出来上がって行く場面なのでとても楽しみです。