母の仲良しの幼馴染みのおば様
お料理上手で
母が遊びに行くと
帰りにいつも美味しい物を下さります
先日は
グラタンを下さったのですが
その器
何を入れて返そうか?
思案した割に、ひねりがありませんが(笑)
パウンドケーキを焼いて
お返しする事に
抹茶(中には甘納豆を沢山入れて)
最近富士山型のお菓子増えてるので
ちょっと
ひらめきで富士山ぽく遊んでみました
アイ . . . 本文を読む
今年2度目の
大雪が降った金曜日
お菓子のお教室で
フォレノワール(フランス語でフォレノワール)(ドイツ語でシュバルトベルダーキュルッシュトルテ)=黒い森
作って来ました
先生のこう言う技を見るのが好きです
流石に家では出来ないし(笑)
上質のチョコレートや粉類、生クリーム
これだけで美味しい事
間違い無しですが
ひとつだけ難点が
贅沢な材料、配合に慣れてしまうと
市販 . . . 本文を読む
我が家
11月のお誕生日
父、母、姪、近くに住む叔父も
含めると4名
2月は
姉夫婦、夫の母と3名
集中していると
色々大変です(笑)
義母の誕生日プレゼントには
いつも本当に悩みます
一緒に過ごす時間が短いので
好みの物とか分からないのです(涙)
そんな訳でせめてもの罪滅ぼしとして
プレゼントに添えて
お菓子を作って贈るのですが
今年はシンプルに
パンドジェンヌ . . . 本文を読む
姪っ子にクリスマスプレゼントのおまけとして
クッキー&可愛い熊さんポシェットを見つけて
仲良しのHちゃんと色違いのリボンを付けてプレゼント
してみました
とっても以前に
シュガークラフト習った事があるのですが
あまりに下手で断念
細めの口金何処かにまだ取ってあるかな?
器用にはできないけれど
細か目作業やっぱり楽しい
お菓子作りの良い所は
無心になれる事(笑)
私にとって . . . 本文を読む
ドイツのクリスマスの伝統菓子
シュトーレン
アドベントを楽しむ為のお菓子
今年も皆に楽しんでもらえているかしら?
我が家でも
少しづつ切り分けて
楽しんでいます
さてさて
姪っ子のプレゼント作りも
ほぼ完成
今年はおまけに
彼女の仲良しさんにもプレゼント準備
こんな具合で
自分で忙しくしているとの
噂もありますが(笑)
頑張ろう
お菓子作りって
忙しい時ほ . . . 本文を読む