今日はピザ
白神こだま酵母で生地を作って
トマトソースも作って
茄子、トマピー、ピーマン、ベーコンをトッピング
オニオンスープ(あれっ?写真が無かった~)
カブのサラダ(柚子風味)
姪っ子にピザのトッピングさせてあげたら
大喜びで大騒ぎ
『ピザパーティー!ピザパーティ!』
とっても日曜日らしい?楽しい日曜日になりました
正直に言うと大人数は、煩わしいと思ってしまう事もあるけど
. . . 本文を読む
今日は友人とランチの為
銀座へ行ったのですが
有楽町マリオン後のルミネが昨日オープンって事で
今日も長蛇の列で、入場制限をしていました
そんなに魅力が有るのかしらん???
私は並ばない人なので(笑)並んでいる方の気持ちが
あんまり分からないのです
開店前のデパートとかもね・・・
何で並ぶの~???誰か教えて~(笑)
さてさて今日の夕飯は
鰤の照り焼き
サツマイモのご飯
ゼン . . . 本文を読む
麻婆茄子&豆腐
相変わらず収穫が続いている『トマピー』も彩りに入れてみました
干し海老、もやしの中華風スープ
今朝は寒かったけど日中は、秋晴れの清々しい空でしたね
そんな気候とは正反対に、我が家は
風邪ひきさんやら、花粉症さんやら
鼻がぐずぐずの人だらけ
皆様も体調崩さないようにお気をつけて
良い週末をお過ごし下さーい
ランキングに参加しています
日々更新の励みになりますので . . . 本文を読む
先日来客でバタバタとしていたので
またゆっくり母のお寿司(五目稲荷&干瓢巻き)が食べたい
と家族全員のリクエスト
今年は沢山できた茗荷を
刻んで冷凍してみました
漬け物にしたのですが・・
やっぱり、しゃきしゃき感や香りが少し落ちますね
新生姜の甘酢漬けも
沢山作りすぎ(笑)秋になってしまうと少し漬かりすぎな感じです
やっぱり何事も欲張るのはダメですね
反省
ランキングに . . . 本文を読む
子供の頃から
奇麗な包装紙や缶、箱が大好き
最近はAmazonなど通販で本を買う事も多くなりましたが
本屋さんで本を購入しても、勿体ないので
カバーはお断りして
好きな包装紙で、自分でカバーします
夫はどういう基準で私が包装紙を取って置くのか?
良く分からないらしく・・・時々不思議な顔をされますが
結果的には、頂き物のお菓子屋さんの物が多いかな?
古風でレトロな物も大好き
細部 . . . 本文を読む