![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/d42fc14c180cf3273917a0230575de8f.jpg)
ベルギーの行ったのはいつだったかしらん?と
考えてみたら
恐ろしい程に昔の事で
あんまり数えてみたくなくなりました(笑)
サベナベルギー航空が健在な頃でしたから・・
機内で食べたワッフルの美味しさの虜になりました
10日ほどどっぷり滞在したにも関わらず
いつも
また行ってみたいと思う国の一つ
何故かというと
言わずもがなの
美食の国だからなのです
美しい風景と美味しい食べ物のセット
は最強!
やっぱり
旅は美味しい食べ物があると
印象も違いますね~
大好物のベルギーワッフル
休日の定番おやつなのですが
実家ではIHクッキングヒーターなので
私のワッフル型を使う事ができず
専らマネケンを見ると
買って来ます
今では夫が『あっ!ワッフル』と
一緒に歩いていると教えてくれたりして(笑)
またベルギーへの思いを馳せながら頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/2adef4d0ec54e4b697823c9ef7d535ea.jpg)
旅行っていつでもその気になれば行けるのに
せっかくならば長いお休みを取って・・
なんて言っていると
何処にもゆけなくなりますね~
考えてみたら
恐ろしい程に昔の事で
あんまり数えてみたくなくなりました(笑)
サベナベルギー航空が健在な頃でしたから・・
機内で食べたワッフルの美味しさの虜になりました
10日ほどどっぷり滞在したにも関わらず
いつも
また行ってみたいと思う国の一つ
何故かというと
言わずもがなの
美食の国だからなのです
美しい風景と美味しい食べ物のセット
は最強!
やっぱり
旅は美味しい食べ物があると
印象も違いますね~
大好物のベルギーワッフル
休日の定番おやつなのですが
実家ではIHクッキングヒーターなので
私のワッフル型を使う事ができず
専らマネケンを見ると
買って来ます
今では夫が『あっ!ワッフル』と
一緒に歩いていると教えてくれたりして(笑)
またベルギーへの思いを馳せながら頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/2adef4d0ec54e4b697823c9ef7d535ea.jpg)
旅行っていつでもその気になれば行けるのに
せっかくならば長いお休みを取って・・
なんて言っていると
何処にもゆけなくなりますね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます