goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しく!楽しく!のんびりと

趣味はお菓子作り・料理&旅行・・・旅のテーマは、お菓子やお茶にまつわる物を見に行く事・・そんなナオスケが綴るのんびり生活

メダルチョコ

2013-06-09 17:01:07 | お菓子
頂き物の メダルチョコ 駒込の芥川製菓さんのチョコレートです 王子に住んでいる母のお友達 美味しいお菓子を色々下さいます 姪っ子に とくれたそうですが 勿体ないわー!(笑) 皆で食べましょう! と 私が取り上げ(笑) 休日のおやつに皆で 珈琲と共に頂きました コインとかメダルのチョコレート 何か懐かしいな~ 子供の頃 そーっと剥がした 包みをもう一度復元してみたり . . . 本文を読む

安倍川餅

2013-05-16 08:27:30 | お菓子
静岡土産と言って 思い浮かぶお菓子 鰻パイ、安倍川餅 安倍川餅も色々なメーカーさんが出しているようです 見つけるとちょこっと買ったり 茶店で食べたりしましたが こちらの山田一さん が一番美味しかった気がします 抹茶と餡子ときな粉の三色を楽しめます 今度はお店にお邪魔したいな やはり東海道沿いは昔ながらのお菓子色々ありそうで 楽しいですね どこへ行っても 食いしん坊な私達 . . . 本文を読む

都電もなか

2013-04-21 22:10:47 | お菓子
姉がたまに買って来てくれるお菓子 都電荒川線の梶原にある明美製菓さんの 『都電最中』 箱が可愛いのを 私の大好きなMEG'SROOMのMegさんのブログで知り 箱入りで買って来てとリクエスト 箱が車庫になっていて超キュート 子供さんの居るお家への手土産だったら とっても喜ばれますね 勿論最中もとっても美味しいので 大人にも喜ばれますが 包装紙が地図になっています 最中が . . . 本文を読む

くまたぱん

2013-04-18 23:12:30 | お菓子
須賀川に住む従姉妹から 珍しいかな?と 福島県須賀川名物 『くまたぱん』 包装紙には 須賀川の三大特色 牡丹園、松明明かし、くまたぱん くまたぱん????? どんなお菓子なんでしょう?えっ?ぱんかな? くまたぱん本舗さん 秘密のケンミンSHOWでも紹介されたそうですが 私は聞くのも、見るのも、食べるのも 全く初めて 素朴などこか懐かしい様な味ですが 甘さが半端じゃ . . . 本文を読む

イースターエッグのチョコレート

2013-04-14 18:00:40 | お菓子
この世の中から無くなったら困る食べ物 珈琲&チョコレート そろそろ薄着対策で 本気で酵素ダイエットを目論んでいる私ですが この誘惑には負けてしまいます(笑) 見た目も可愛い イースターエッグのチョコレート この色使いのセンスはやはり日本の物とは違うんですよね~ 勿論日本の物、デザインだって味だって負けてないのですが 何が違うんでしょうかね? 可愛いです!復活祭に馴染みの無い私で . . . 本文を読む