美味しく!楽しく!のんびりと

趣味はお菓子作り・料理&旅行・・・旅のテーマは、お菓子やお茶にまつわる物を見に行く事・・そんなナオスケが綴るのんびり生活

信楽焼のたぬきさん

2012-07-10 17:57:58 | 日記
我が家の玄関にいる

信楽焼のたぬきさん

母のお友達が長く信楽に住んでいて

送って貰った物です
たぬきは『他を抜く』と縁起をかつぐ人も居ますね

私も子供の頃から根付けを集めていて

狸さん持っています(全然他を抜いていませんが

話は戻って玄関で見守るこの狸さん達

実は子供の頃に不思議な事が有りました(笑)

単なる偶然だと思うのですが

その日は大雨が降って、近所で床下浸水した家も有ったくらい

短時間に豪雨が降ったのですが

出先から帰宅してみると

少し開いていた窓からも

ほとんんど降りこみもせず

まったく何の被害も無かったのですが

玄関外の屋根の有る部分に置いてあった狸の場所だけ

何故か不思議に雨漏り、その周りだけ水浸し

点検に来た大工さんも首を傾げて

何で雨漏りみたいに水がたまったのか分からない

特に不具合は無いと帰ってしまったのです

我が家では狸さんが、守ってくれたって事になっているのですが

小さかった私が

『狸さんお水が欲しかったんじゃない?』と言った事を

母が気にして、それ以来いつもお花の水やりと共に

狸さんにも水をかけています

夫はこの手の話は全く信じないので、水をかける私や母を見て

『それにしても洋風の家の玄関に狸ってミスマッチだよね~』と

狸に守ってもらえないぞ~!




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
狐より、狸・・・ (meg)
2012-07-11 10:18:42
naoさん、こんにちは。
私は狐さんより、体型が狸さんタイプなので、狸さんにはなぜか心ひかれます。(笑)
信楽焼の狸さん、和ませてくれますね。

小さかったnaoちゃんが、「狸さんが、お水を欲しがっている」とお話したのも、可愛らしく、狸さんは、見守ってくれているのですね。

私の住んでいる王子は、王子稲荷が有名ですから、狐さんが人気かもしれませんね~。
でも、近くには狸家さんという和菓子屋さんもありますから、狸さんも頑張っていますし、狸さんに狐さん、どちらにも頑張って
いただいちゃいましょう。

返信する
私も狸 (nao)
2012-07-11 22:58:59
megさんコメントありがとうございます。
私も断然狸系です(笑)夫にもいつも、ローソンのポンタカードのポンタを見ると、あっ知らないうちに、あんな所でモデルしてる~と言われます(因に最近ポンタ化が進んでいると)

でも実物の狸と狐って、あんまり変わらないですよね!
イラストなどになると狐は細面でつり目、狸はまーるく太って目もまんまるって
感じですよね何故でしょうか?

狸屋さんってやっぱり狸の形のお菓子とか売っているのでしょうか?気になります
返信する
そうなんです。 (meg)
2012-07-12 18:33:11
王子の狸家さんは、「たぬき最中」が有名です。
以前、お店行った時は、注文してから、皮のなかに餡を詰めてくれました。
是非、お試ししてほしいです。
私のブログに写真がありますので、時間がある時にでも、見て下さいね。
返信する
たぬき最中可愛い~ (Megさんへ)
2012-07-15 18:38:39
メグさんのブログで、可愛い狸最中発見しました!
コロンとしたまーるい感じが、とっても親近感が湧きます(笑)
涼しくなったら、母を誘って買いに行こうかしら
メグさんのお宅の周辺は素敵なお店や物が沢山ですね羨ましいです
返信する

コメントを投稿