なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

ありがとうございました!☆3/14W.S

2009-03-17 00:17:49 | GOSPEL
3/14のMeg & Piano KOJIワークショップ@小岩栄光教会
無事に終わりました。

直前にブログに書いたり、個人的にメールしてお祈りの要請をしたので、多くの方々が気にかけてくださり、また祈ってくださっていました。
この場をお借りして心より御礼申し上げますm(_ _)m

昨日は朝から礼拝&クワイアリハーサル、今日は昼間は子供達の習い事等でいっぱいいっぱいで、夜はBLCのリハーサルってな訳でご報告が遅くなり失礼しました。

なんともたくさんの事があって身も心も疲れ果ててしまってました。
本当は今日BLC休もうと思ったくらいなんだけど・・・、無理無理でも行って正解でした。結局のところ、賛美で癒され回復しましたです。


W.Sは、先日もブログに書きましたが、直前に中心メンバーたちが病にバタバタ倒れたり、前日・当日に他のクワイアの方々で参加希望されていた方々が突然キャンセルせざるを得ない状況になってしまったり・・天候が前の日の晩から昼にかけて嵐だったり・・・
あまりに阻まれすぎて・・・

でも結果的には雨もW.Sの時間には止みましたし、インフルエンザにかかった中心メンバー達もマスクをして参加できたし(できなかったメンバーもいたけど・・)、講師のお二人も無事来ることができたし、人もそれなりに集まったし、振り替えてみれば、ほとんどの事を満たしていただいてました。

そして、KOJIさんが前日の夜中までかかってこのW.Sのために新曲を作ってくれてMegさんがデータを作って送ってくれたり、姉妹クワイアのLRGの人々が託児スタッフとして働いてくれていた事や、近隣クワイアの方々と深い交流が持て新たなビジョンが与えられたり、なによりGTCのメンバー達と一緒に仕事をし楽しく過ごせた事、彼女達とこの試練の山を励ましあい、祈りあって乗り越えた事が何より恵みでした。

GTCはいつも元気だし熱いし、がんばってるから、とっても愛してるし、いろいろしてあげたいんだけど、何せ遠いものでランチとかも一緒できずリハーサルが終わると即帰ってしまうため、コミュニケーションがとれずにいました。
だからこのW.Sではコンサートの時以上に一人一人と関わることができた感じでうれしかったです。


このW.Sを通して、たくさんの人たちの祈りや励ましによって支えられているって事を改めて感じたし、それと同時に自分の力・能力、そして他人の力に相変わらず頼っている自分が存在していて、それに対して凹んだりがっかりしてしまっている弱さを示されたような気がします。

KOJIさんが曲を作るときに自我を捨てて、空っぽにして満たしてもらわなきゃだめなんだ、それはすっごい苦しい作業なんだって証してました。

その意味が少し理解できました。


眠くて・・話がまとまらなくなってきましたので、もう寝ますが・・・


祈りあい、励ましあい、神様を介した愛あるコミュニケーションを築くことが大切です

次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^