なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

11/3大田区ゴスペル祭り!!!

2009-10-13 22:58:35 | GOSPEL
いよいよ迫ってきました『大田区ゴスペル祭り』
思い起こせば今年に入ったばかりの1月31日に東京ライトハウスチャーチに相談を持ちかけた所から始まったこの企画。
こんなにもたくさんのクワイアの賛同と、メンバー達の助けが得られるとは思いもせず、今こうしていろんな準備が進んでいるのが奇跡のようです

今週土曜日10/17、このイベントで集まるクワイアメンバー達のプレワークショップがあります。


まだまだチケットありますよ~♪
席に限りがありますので、お早いご予約をお奨めします!!


11/3(火祝)
13:30 Open
14:00 Start
チケット:¥1.000(小学生以下無料)




プログラムは前半は大田区で活動しているクワイアによるコンサート、後半はゲストのRonnie Rucker氏によるワークショップ。
2曲ほど教えてもらえます。

ゴスペル経験者もゴスペル初体験の方もどしどしご参加ください♪

チケット予約(当日精算可)もできます。
わたしまで連絡を~♪
napo@agate.plala.or.jp


ジョー運動会

2009-10-13 22:35:34 | キッズ
久々のblog更新です。

先週土曜日ジョーの運動会がありました。
年少さんの時からやる気&元気に欠けた彼の姿を見てきて(笑)
今回こそは!と不安もありつつ期待もありつつ・・。
なぜ期待を持てるのかといえば、今回は最初から最後までガッツリがんばった姿を見ることができたなら、今彼の中で大ヒットしている『ベイブレード(コマ)』を買ってもらえるという約束を彼が取り付けてきたから。

物につられて・・・っていうのもどうかと思うけど、それでも一生懸命やるきっかけになるならと交渉に応じて臨んだ運動会。

最初は綱引き、そして組み体操、親子競技、クラス対抗リレー、ソウラン節と、
全ての競技で彼が一生懸命取り組んでいる姿を見ることができました(涙)
リレーもね、去年一昨年は走ってるんだか、歩いてるんだか分からないくらいのんびりで・・・(^^;;
声援も『ジョーくん!走りなさ~い!!!』みたいな(爆)
ダンスも手が最高高くても胸までしか上がらなくてさ・・・。当然まっすぐなんて上げないし・・。

それがリレーもすっごくがんばって1番前を走っていたし、ソウラン節も泣けるくらい手が上がってたし(T-T)組み体操も男らしかった~(惚れたよ~)

確かにベイブレードもかかってた!(笑)
パパにもバーバ達にも買ってもらった☆

でも一生懸命やることの誇らしさや気持ちよさも体験できて彼にとってよかったと思います^-^




来週は詩音の運動会!!


次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^