なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

今年最後の更新

2010-12-31 23:54:45 | Bible
今年もたくさんたくさんありがとうー!!
たくさんの人に祈ってもらい、励ましてもらい、支えてもらっています。
1つ1つの尊い出会いに感謝が尽きません。

今年もいろいろありました。
ジョーが小学生になったり、子供達が体操教室に行きだしたり、4年間続けたキッズダンスに幕をおりしたり・・
ゴスペルでも春と秋に地域のジョイントフェスティバルを主催したり、バレエ教室のBGMとして歌ったり、他のクワイヤコンサートのゲストや、JGCF7、各クワイヤのイベント、クリスマスコンサート、BLCでのディレクションの働き、最後の最後でテレビ出演(爆)諸々・・・・

それ以外にも子供の事でも自分の周りでも楽しい事もたくさんあったし、また悲しい事もこえなければならない試練もたくさんたくさんありました。



それらを振り返って思うのは、祈るべき対象が明確である恵み。
そして、困難の先に必ず成長があり、どの出来事においても必ず神様の栄光を見る事ができた1年であったこと。
まだ解決されていない問題もあるけれど、それらも必ず今後の祈りによって最善に導かれ、神様に感謝を捧げる事ができると確信しています。


今年最後のディボーションの恵みをシェアします。


『指揮者のために、ダビデの賛歌

1、主よ。あなたは私を探り、私を知っておられます。
2、あなたこそは私のすわるのも、立つもの知っておられ、私の思いを遠くから読み取られます。
3、あなたは私の歩みと私の伏すのを見守り、私の道をことごとく知っておられます。
4、ことばが私の舌にのぼる前に、なんと主よ、あなたはそれをことごとく知っておられます。
5、あなたは前からうしろから私を取り囲み、御手を私の上に置かれました。
6、そのような知識は私にとってあまりにも不思議、あまりにも高くて、及びもつきません。

                                  詩編139:1~6』

わたしよりもわたしの事を知っておられる神様。
全てをご存知の上で、わたしに自由を赦され、その大きなその御手で包み込んで守ってくださっている存在。
とうてい計り知る事ができるわけもなく、時として分からなくなる事もあるけれど、後々振り返ってみれば全ては神様が最善に導いてくださっている。


100%信じられる存在があるって幸せだし、強みだと感じています^ー^


これを読んでくださっている方々で、まだ神様を知らない人々が誠の神と早く出会う事ができますようお祈りしています

また、全ての人の上に神様の豊かな祝福があり、来年も感謝溢れる1年となりますよう合わせてお祈りしています




God is here.wmv

次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^