なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

なが~い1日。

2012-06-22 22:59:47 | GOSPEL
昨日の夜はBLC。
来週からRonnieさんが夏休みでアメリカに行くので昨日はリハ後みんなでご飯に。
かなり遅い時間にたくさん食べ(車だったので飲みませんでしたが..)12:30頃帰宅。
そんなわけで夜中にたくさん食べた事と寝不足で胃が気持ち悪い・・

しかもお腹が痛いというジョーがお休みして1人で留守番するというので、いろいろ説明し8:00に出発。
今日はGTCでリハーサル。
9:30に到着し聖書の学びをして後、7月7日のためのオープンリハ日。
TVOPのずんちゃんが来てくれました。
GTCメンバーも最近また新人さんが増えて35人くらいいたかな?最近部屋にめいいっぱいって感じでうれしいです
4曲をガー!!と歌って歌って歌いまくり・・・久しぶりに心臓バクバクしました
楽しかった

そして、今回初となるディレクション講座。
実技もあるためひやかしなしなのでもっと人数はしぼられると思いきや・・12人の参加。
やる気だね~

熱すぎる賛美はちと苦手だけど・・
心が熱い人は大好きです

この講座のために随分前からレジュメを作成していて、それを追いながら実践してもらっていった。
今日ははじめのはじめ。
テンポ出しとスタートの指揮の振り方。
みんなで輪になって1人1人指揮をしてもらう。他のメンバーはその指揮に合わせて歌ってみる。
そして”もっとこうしたらいい”と直していく。公開講座だね。
すごく楽しかった。
自分が苦労して習得してきたものをシェアできるってうれしい。
シェアして行く中で自分も新たな気づきがあったりして。
宝物を見つけた気分。

そして改めて気がつく・・。
ディレクションって難しいっ
自分が思っていた以上にたくさんの事に気を配り、自分のイメージをみんなに形にしてもらうようにありとあらゆる身体表現を駆使して導く。
神を見上げ、尚かつクワイヤの面々の息づかいを感じそれを一致に導く。
簡単ではないね。
そう。
1人っきりでやる事は限界がある。
神様の助けがなければ、自分の力以上のものは期待できない。
その代わり神の助けがあるならば自分の力以上のものを期待できる不思議な体験もできる場所。

素晴らしい☆


帰り道雲の隙間から光がこぼれてとってもきれいだった空を運転しながら激写!





神様の恵みはどこにいても注がれてるなぁ。
空を見上げても山や川、海、草花、樹々・・・
心が感動でいっぱいになれる
簡単に幸せ気分になれる方法です

次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^