詩音が夏休みの間だけ預かって来ているジャンガリアンのハム太郎。
ジャンガリアンなのに『ハム太郎』???
そのハムちゃんが最近元気が無い上に、目が赤くて目やにが出て、しかもその調子の悪い方の目の下が腫れている。
心配して獣医さんに電話してみたところ、学校で飼育しているものは獣医師会で何か無料で診療をしているという情報をもらい所属している病院に電話してみると、学校からの書類がないと動けないとのこと。
今は夏休みで学校も開いていない状態。
そんなわけで近所の動物病院『みらい動物病院』に状況をお話し連れていくことに。
でもとってもいい病院で学校の預かり飼育ということで初診料を抜いてものすっごい安い金額で診てくれました。
感謝感謝☆
診察結果は高齢で免疫力が下がっているためばい菌が入ったんだろうとのこと。
お家の中を(ハムちゃんのね)毎日こまめに掃除したり、木屑を入れているのを取り除いたり(木屑からアレルギーを起す動物もいるらしい)冷房の部屋を避けるようにするといいといろいろ教えてもらいました。
飲み薬ももらったので帰ってから早速押さえつけて
2~3滴飲ませることに成功![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
基本的に動物大好きだからかわいいんだけどね~。
痛そうなのとか見るのはやっぱり嫌だわ。
だから生き物飼えないんだな・・。
ジャンガリアンなのに『ハム太郎』???
そのハムちゃんが最近元気が無い上に、目が赤くて目やにが出て、しかもその調子の悪い方の目の下が腫れている。
心配して獣医さんに電話してみたところ、学校で飼育しているものは獣医師会で何か無料で診療をしているという情報をもらい所属している病院に電話してみると、学校からの書類がないと動けないとのこと。
今は夏休みで学校も開いていない状態。
そんなわけで近所の動物病院『みらい動物病院』に状況をお話し連れていくことに。
でもとってもいい病院で学校の預かり飼育ということで初診料を抜いてものすっごい安い金額で診てくれました。
感謝感謝☆
診察結果は高齢で免疫力が下がっているためばい菌が入ったんだろうとのこと。
お家の中を(ハムちゃんのね)毎日こまめに掃除したり、木屑を入れているのを取り除いたり(木屑からアレルギーを起す動物もいるらしい)冷房の部屋を避けるようにするといいといろいろ教えてもらいました。
飲み薬ももらったので帰ってから早速押さえつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
基本的に動物大好きだからかわいいんだけどね~。
痛そうなのとか見るのはやっぱり嫌だわ。
だから生き物飼えないんだな・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/1420c2f147fc4fe3fedbc7ab52ca42ab.jpg)