なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

発声勉強会シュミレーション

2013-04-29 22:05:07 | ボイトレ
Women's終了後、同じ駅の親友たかこはんのお家で来月の発声勉強会のシュミレーション。
それぞれのテーマをこんな流れで・・というお試し講座。
すんごくおもしろかった!!!

相変わらずたかこはん骨の髄まで知り尽くしてるから勉強になる!!
お互い結局は同じところに行き着く説明もアプローチの仕方が違うので、それも幅が広がってよかった。
同じ発声をさせたくてもこのアプローチでダメならこっちで・・といつも試行錯誤しているので、『なるほど!』だらけ 笑
あと半月もう少し自分の講座のテーマである『口の開け方~舌~鼻腔共鳴~ミックスボイス』を詰めて行こう


そしてすてきなパン屋さん兼カフェVieillでピッツァディナー。

おいすぃかった~。

野菜の前菜


たかこは~んとピッツァマルゲリータ


はちみつとブルーチーズのピッツァ




『3日間よくがんばりました!』とお土産までもらった
愛だね~


らぶゆ~


テーマはやっぱり愛。

2013-04-29 21:44:55 | Bible
3日間のWomen's conferenceがあっという間に過ぎ去ってしまいました。
満たされ過ぎて、多くの恵みをもらいすぎて幸せいっぱいです。
自然に手が上がり、涙が止まらなくて、たくさんの悔い改めをし、たくさん祈って、たくさん大きな愛を受けてきました。
一つ一つがあまりにすごすぎて言葉にできないし、コンパクトにまとめることができないから書けませんが、
今年はとにかく心を開いて素直に臨む事ができて、そのためかたっくさんの姉妹たちと深い交わりを持って親しくなれました。
結局自分が心を閉ざしていたんだと・・確認。
夫婦や家族の問題も悔い改めるところ満載


いつも(勝手に)忙しくしているしている私。
完璧を求めてしまう私。たくさん持っているのにまだ足りない!と努力ばかりしてながせてないわたし。

マルタ(長女)体質からマリア(次女)体質になってもっと神様の声に耳を傾けるようになりたいと心から祈り求め始めました。

『38 さて、彼らが旅を続けているうち、イエスがある村にはいられると、マルタという女が喜んで家にお迎えした。
39 彼女にマリヤという妹がいたが、主の足もとにすわって、みことばに聞き入っていた。
40 ところが、マルタは、いろいろともてなしのために気が落ち着かず、みもとに来て言った。「主よ。妹が私だけにおもてなしをさせているのを、何ともお思いにならないのでしょうか。私の手伝いをするように、妹におっしゃってください。」
41 主は答えて言われた。「マルタ、マルタ。あなたは、いろいろなことを心配して、気を使っています。
42 しかし、どうしても必要なことはわずかです。いや、一つだけです。マリヤはその良いほうを選んだのです。彼女からそれを取り上げてはいけません。」ルカの福音書1::38~42(聖書参照)』









Women's Conference

2013-04-29 00:08:57 | Bible
2日間恵まれっぱなしですT_T
たくさんの全国から集まった仲間達と共に祈り、共に喜び、共に泣き、共に抱き合い、共に励まし合い…
そして、キラキラ輝いてる先輩プリンセス達のメッセージや祈りを聞き、神様が創られたこの世が愛おしく思えてなりません。

今晩のナイトリーミュージカル(コンサート)も熱いっていうか温かい。
心地いい場所でした。
それぞれの賛美が引き上げられ、とにかく素晴らしかった\(^o^)/
我がラブライツは、ドラムもピアノもクワイアも初顔合わせだし、ソロも一度も練習させてあげられなかくてぶっつけだったのに、ホントすごい賛美でした!地が震えるような…
あさちゃんの証しもソロも引き上げられてこの世のものとは思えないほどの素晴らしさでした!
出演された愛するクワイアのみんな、バンドの2人。
最後に感謝を伝えることもできませんでしたが、この場を借りて…
ありがと~!
愛してる~\(^o^)/

わたしは在日天国人として、激しい衣装で臨みましたが、曲が激しすぎて指揮してる途中に小物がポロポロ取れて散々な事に…
女子ばっかりだからいいっか 笑

残すは明日のメッセージ。
神様に期待して(≧∇≦)


次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^