毎年楽しみな中学校の合唱祭。
詩音が卒業し、ジョーが入学したので4年目。
PTAコーラスにもちゃっかり参加してます
詩音は3年間指揮を立候補しながらもなれず。しかし!シャイなジョーが指揮者に立候補してやらせてもらうことになり、テンションマックス
かっこいい指揮を振って欲しいとか活躍して欲しい!とかいうより、シャイでおとなしめの彼がわたしが”やってーー”とお願いしたとはいえ、自ら手を挙げたということにとにかく感動で
体幹が無さげだから、ヒョロヒョロじゃないか?とか、恥ずかしがって小さな動きになっちゃうんじゃないか?とか…自分が指揮するより緊張
そしたら、課題曲の時には今までには考えられない程口を大きく開けて歌っているし、自由曲は激しい”野生の馬”での指揮。
立派でしたーー
指揮者賞こそ取れなかったけれど、この経験値は彼を大きくしたと信じます
クラスは準優勝だったらしい
大きくたくましく強くなれ!!
優しくてかわいいジョーも大好きだけどね〜

詩音が卒業し、ジョーが入学したので4年目。
PTAコーラスにもちゃっかり参加してます

詩音は3年間指揮を立候補しながらもなれず。しかし!シャイなジョーが指揮者に立候補してやらせてもらうことになり、テンションマックス

かっこいい指揮を振って欲しいとか活躍して欲しい!とかいうより、シャイでおとなしめの彼がわたしが”やってーー”とお願いしたとはいえ、自ら手を挙げたということにとにかく感動で

体幹が無さげだから、ヒョロヒョロじゃないか?とか、恥ずかしがって小さな動きになっちゃうんじゃないか?とか…自分が指揮するより緊張

そしたら、課題曲の時には今までには考えられない程口を大きく開けて歌っているし、自由曲は激しい”野生の馬”での指揮。
立派でしたーー

指揮者賞こそ取れなかったけれど、この経験値は彼を大きくしたと信じます

クラスは準優勝だったらしい

大きくたくましく強くなれ!!
優しくてかわいいジョーも大好きだけどね〜

