東北から帰って来て、二日目。
東京は暖かい。
骨折していた娘は、松葉杖を返却し自転車に乗って移動できるようになってました。
三年前に三果骨折をした時より、かなり治りが早い。
三果ってくらいだから、三箇所の骨が全部折れたからね…時間もかかりますよ。
そんな訳で、送り迎えからは解放!
昨日は結局、買い出し以外は家に篭り、これからあるコンサートの準備をしてゆっくり過ごしました。
東北ツアーの続き〜
24日の朝は少し寝坊させてもらい、9:30〜翌日に控えた上釜会館コンサートの搬入とセッティング。コンサートを主催されているDean先生とLindaさんご夫婦は、この働きをかれこれ6年されている。上釜会館でのコンサートは30回を迎えるとのこと。
上釜会館は広くていい場所ですが、エレベーター無しの二階部分がホール。音響機材も全くないので、機材やコーヒーメーカー、食材等は全て持ち込み。
まず、希望の家から車に乗せて、車から会館の玄関先に下ろし、玄関先から二階に運び、セッティング。
かなりの重労働。
ご夫婦共にもう若くはないから、身体がしんどくないか心配で聞いたら、慣れているから大丈夫とおっしゃる。
こちらで活動されている方々の姿勢には毎回心を打たれ、感動し、励まされる。
ひとしきり手伝ってから、”祈りの家”を主宰されている阿部さんのお家に。
一昨年石巻に来た時に1番最初に寄らしていただき、その後訪問する度にコンサートに出向いてくださっている方です。
この方は、自らも被災されているのに、近隣の方々への物資支援の取りまとめを昨年くらいまでされていた。やはり、すごい方です。
ご夫婦から様々な証しを伺い、またおもてなしをしていただきました。
阿部さんご夫婦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0a/34e756afd8e02cdbe961ae5427fb3267.jpg)
ハックルベリーの手作りジャム、カスピ海ヨーグルト、特別なエビの蒲鉾、洋ナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/feabcfbedef03398427f31436b898dd9.jpg)
そして!!
なんと女川に連れて行ってくださり、おかせいの女川丼をご馳走になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
石巻に行くこと4回目にして初の女川丼![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
すんごいおいしかったーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/bf74151a00b30dbe669433ab2e2465f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/d794257b263480b0806062456adc65af.jpg)
その後、日曜日にコンサートする2つの教会にまで連れて行ってもらい、先生達にご挨拶する事もできましたー。
阿部さんに感謝です!!
夜はJ's Cafeでライブ。
こちらは石巻にくる度にライブさせてもらっている教会カフェ。
宣教師のリチャードと奥さんのえみちゃん、去年までは中国人のmaoちゃんがお手伝いしていましたが、彼女は帰国してしまい、その代わりに台湾人のクリスとフィリピン人のチェリー、日本人の菊恵さんがいらっしゃいました。
前日に焼いたという、サンクスギビングの七面鳥とマッシュポテト、シフォンケーキをご馳走になり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
お客さんはとても少なかったけれど、ゴスペルや教会は初めて!という方が来られ、何かを感じてくださったようで、スタッフの方が興奮しておられ、来るべき方が来られたんだなぁーと思えるライブになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/e19580816f13ce1642ba237a74453529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/beb838d82ed703aebe16f2021d38659e.jpg)
実は23日、郡山の2つ目の教会の駐車場の花壇に車をぶつけてしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
未だ嘗て、あんな派手に車で衝撃を感じたことはなく、また車を交換してもらったばかりだった事もあり、おもいっきり凹みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ショボビン…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/2bea52433df09e30534c62aa9baa1a86.jpg)
東京は暖かい。
骨折していた娘は、松葉杖を返却し自転車に乗って移動できるようになってました。
三年前に三果骨折をした時より、かなり治りが早い。
三果ってくらいだから、三箇所の骨が全部折れたからね…時間もかかりますよ。
そんな訳で、送り迎えからは解放!
昨日は結局、買い出し以外は家に篭り、これからあるコンサートの準備をしてゆっくり過ごしました。
東北ツアーの続き〜
24日の朝は少し寝坊させてもらい、9:30〜翌日に控えた上釜会館コンサートの搬入とセッティング。コンサートを主催されているDean先生とLindaさんご夫婦は、この働きをかれこれ6年されている。上釜会館でのコンサートは30回を迎えるとのこと。
上釜会館は広くていい場所ですが、エレベーター無しの二階部分がホール。音響機材も全くないので、機材やコーヒーメーカー、食材等は全て持ち込み。
まず、希望の家から車に乗せて、車から会館の玄関先に下ろし、玄関先から二階に運び、セッティング。
かなりの重労働。
ご夫婦共にもう若くはないから、身体がしんどくないか心配で聞いたら、慣れているから大丈夫とおっしゃる。
こちらで活動されている方々の姿勢には毎回心を打たれ、感動し、励まされる。
ひとしきり手伝ってから、”祈りの家”を主宰されている阿部さんのお家に。
一昨年石巻に来た時に1番最初に寄らしていただき、その後訪問する度にコンサートに出向いてくださっている方です。
この方は、自らも被災されているのに、近隣の方々への物資支援の取りまとめを昨年くらいまでされていた。やはり、すごい方です。
ご夫婦から様々な証しを伺い、またおもてなしをしていただきました。
阿部さんご夫婦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0a/34e756afd8e02cdbe961ae5427fb3267.jpg)
ハックルベリーの手作りジャム、カスピ海ヨーグルト、特別なエビの蒲鉾、洋ナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/feabcfbedef03398427f31436b898dd9.jpg)
そして!!
なんと女川に連れて行ってくださり、おかせいの女川丼をご馳走になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
石巻に行くこと4回目にして初の女川丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
すんごいおいしかったーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/bf74151a00b30dbe669433ab2e2465f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/d794257b263480b0806062456adc65af.jpg)
その後、日曜日にコンサートする2つの教会にまで連れて行ってもらい、先生達にご挨拶する事もできましたー。
阿部さんに感謝です!!
夜はJ's Cafeでライブ。
こちらは石巻にくる度にライブさせてもらっている教会カフェ。
宣教師のリチャードと奥さんのえみちゃん、去年までは中国人のmaoちゃんがお手伝いしていましたが、彼女は帰国してしまい、その代わりに台湾人のクリスとフィリピン人のチェリー、日本人の菊恵さんがいらっしゃいました。
前日に焼いたという、サンクスギビングの七面鳥とマッシュポテト、シフォンケーキをご馳走になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
お客さんはとても少なかったけれど、ゴスペルや教会は初めて!という方が来られ、何かを感じてくださったようで、スタッフの方が興奮しておられ、来るべき方が来られたんだなぁーと思えるライブになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/e19580816f13ce1642ba237a74453529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/beb838d82ed703aebe16f2021d38659e.jpg)
実は23日、郡山の2つ目の教会の駐車場の花壇に車をぶつけてしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
未だ嘗て、あんな派手に車で衝撃を感じたことはなく、また車を交換してもらったばかりだった事もあり、おもいっきり凹みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ショボビン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/2bea52433df09e30534c62aa9baa1a86.jpg)