いくつになっても学ぶ事はたくさんあり、また好奇心や向上心がまだまだある事に喜びを感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
生涯、新しい事を始めたり、今ある事を突き詰めてウキウキワクワクしながら生きていきたいわ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
元気ハツラツなおばあちゃん目標!!
今は、もっぱら身体の使い方を熟知する事と、ピアノと、言語の周波数と、合唱法と、聖書を追求中。
また面白い事に、それらに長けている人たちと出会わされてる。
作曲関連もそれなりに続けてる。
今日は、なんとも久しぶりにブリッジができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いやいや…
去年とか一昨年はできなかったのーーー
なのに、今日できたーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ピアノは昨日レッスン受けて、グルーブ感を体に覚えさせるべく、大奮闘![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
歌う事ならできる事が、ピアノとなると変な所に力が入っちゃって、とたんに自由度が失われてしまう…
いつできるようになるのか、正直全く先が見えないけど、やれるだけやってみようかと。
発声…というか、発音。
日本語と英語の周波数の違いの壁を乗り越える術を調査中。
歳を重ねると高い周波数が聞き取れなくなってしまうのは知ってはいたんだけど、自分に限って…って高を括ってた。
言語の周波数の話しをされて、そう言われてみたらば、最近映画の英語が以前より聞き取りずらくなっている事に気がついてしまったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
焦って、高周波の英語教材(CD)をゲットして、これから聴きまくります!!
聖書はね。クリスチャンですから、ホントなら毎日365日、読む方がいいに決まってるんですが、案外いろんな事がうまく回っている時の方が離れてしまうんですよね。
何か、”祈らねば!!”って思う事が起きると、途端に聖書読んで祈るっていう…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、そういうリズムができてくると、不思議と自分が置かれている場所の意味が分かったり、課題や試練の先に希望が見えてくるんです。
今は、いいスパイラルの中にいて、聖書を読む事も祈る事も、大きな喜びになってる。
聖書を通して、神様が自分に何を語られているのか?
それを知れる事が楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
それにしても…
ブリッジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
できたよーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
うれしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
生涯、新しい事を始めたり、今ある事を突き詰めてウキウキワクワクしながら生きていきたいわ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
元気ハツラツなおばあちゃん目標!!
今は、もっぱら身体の使い方を熟知する事と、ピアノと、言語の周波数と、合唱法と、聖書を追求中。
また面白い事に、それらに長けている人たちと出会わされてる。
作曲関連もそれなりに続けてる。
今日は、なんとも久しぶりにブリッジができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いやいや…
去年とか一昨年はできなかったのーーー
なのに、今日できたーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ピアノは昨日レッスン受けて、グルーブ感を体に覚えさせるべく、大奮闘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
歌う事ならできる事が、ピアノとなると変な所に力が入っちゃって、とたんに自由度が失われてしまう…
いつできるようになるのか、正直全く先が見えないけど、やれるだけやってみようかと。
発声…というか、発音。
日本語と英語の周波数の違いの壁を乗り越える術を調査中。
歳を重ねると高い周波数が聞き取れなくなってしまうのは知ってはいたんだけど、自分に限って…って高を括ってた。
言語の周波数の話しをされて、そう言われてみたらば、最近映画の英語が以前より聞き取りずらくなっている事に気がついてしまったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
焦って、高周波の英語教材(CD)をゲットして、これから聴きまくります!!
聖書はね。クリスチャンですから、ホントなら毎日365日、読む方がいいに決まってるんですが、案外いろんな事がうまく回っている時の方が離れてしまうんですよね。
何か、”祈らねば!!”って思う事が起きると、途端に聖書読んで祈るっていう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、そういうリズムができてくると、不思議と自分が置かれている場所の意味が分かったり、課題や試練の先に希望が見えてくるんです。
今は、いいスパイラルの中にいて、聖書を読む事も祈る事も、大きな喜びになってる。
聖書を通して、神様が自分に何を語られているのか?
それを知れる事が楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
それにしても…
ブリッジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
できたよーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
うれしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)