なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

大雨

2015-07-03 10:05:13 | GOSPEL
おはようございます。
大雨ですね…
今日は小岩のクワイアリハーサルで電車通勤なんですが、大雨の影響でかなり遅れが出ています。
ちょっと遅れちゃうな。
今月は18日のコンサートまで毎週リハーサルがあります。
エンジンかかってきましたよーーー
GTCのみんな、神様に期待して祈りつつ、準備がんばろうねーー*\(^o^)/*



昨日はゴスペル&ランチの会(Oyster Gospel Choir)のリハーサル。
今までで一番少人数でさみしかったし、アルトテナーが若干さまよってましたが
またまた新曲1曲シェアできちゃいました。
なんだろう?
初心者で少人数なのに、なにげに優秀です。
6回のリハーサルで4曲レパートリーできました
7月のリハーサルは16日、30日。今月は3回で、8月は丸々お休みです。
9月からはまた第一、第三木曜日の通常リハーサルです。
ご興味ある方、お近くの方、是非是非お越し下さーい。
※リハーサル参加をご希望の方は2日前までに私までご連絡くださいね。
ランチ準備のため。
napo@agate.plala.or.jp


昨日のランチはグリーンカレーとサラダ2種、ブドウ。
自宅でグリーンカレーは作った事がないけど、レトルトより断然美味しいんですねー
我が家は私以外の家族がタイ料理が苦手だからな…残念





そうこうしている内に雨が小降りになってきたような
今日も1日ガッツでがんばろります



鷹取山

2015-07-01 21:40:56 | 楽しい!
昨日はプレプレのハイキング部で活動で鷹取山に行って参りましたー。
今回も京急線。





神武寺駅下車。


ここから住宅地を歩いて行きます。
ケアホームの畑なのか、クオリティの高いカカシオブジェが。

色白フナッシーとか 笑


アケミちゃんでお馴染み細貝さんもww


崖から木がぶら下がっていて自然の厳しさを感じました…


前半は湿地帯のような…水はけが悪くコケが濃く緑も濃く、アマゾンみたい。






湿度がものすごく高い!ジメジメ!
だから当然この子たちがたくさんいました
きのこシリーズ!















そして、今回の山はたいして高くなく心拍数もいつもほど上がりませんでしたが、川口浩探検隊を彷彿させるアドベンチャーがたくさんあり楽しかったです

躊躇する岩の階段。


大きな岩に囲まれた細い道。



鎖が張られた岩山。





背丈以上に伸びた笹に囲まれた細~い獣道。


ロッククライミングができる切り出した山。




淡い色が珍しい紫陽花。



展望台。
139m⁉︎ 低っ!!笑
しかも手書き


でも、眺望は素晴らしかったです!
海も見えたし、軍艦も見えたり。


今回新人さんが2人参加。
ハマってくれたようで次回(高尾山)の約束もして解散しましたー




次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^