トリニティースクールを卒業後このトライアンフをいじり続けて13年
ついに完調となりました。まるで普通に走れるバイクです。
車検取得をはじめ、エンジンオーバーホール2回、IGコイル交換2回、
プラグキャップ交換、NGKプラグ交換数え切れず、メーター類交換・修理、
ヘッドライトユニット交換、キャブレター交換、電装配線引き直し、
バッテリー交換、フロントフォーク修理、タイヤ交換、ボイヤー→ポイント点火に換装、
仕舞には地震で2度ひっくり返り、ハンドル回りの修正、等など
数え切れないほどの手間暇でした。
バイク仲間をはじめ多くの協力者、関係者を巻き込みました、
バイクハウス・ツェーロンの畔上さんとHTSの千葉さんには特にお世話になりました。
もう手を入れるべきところがありません。
期しくも時を同じくして、聖地トリニティースクールが今年中に閉校となります。
今までも何度かそういう噂が流れましたが、今回は残念ながら間違いなさそうです。
来月には同級の卒業生と連れ立って最後の聖地へ行きます。
きっと英車ファンの皆さんと一緒に叫ぶことでしょう。
<イギリス製ヴィンテージ・モーターサイクルよ永遠なれ!>と。
ついに完調となりました。まるで普通に走れるバイクです。
車検取得をはじめ、エンジンオーバーホール2回、IGコイル交換2回、
プラグキャップ交換、NGKプラグ交換数え切れず、メーター類交換・修理、
ヘッドライトユニット交換、キャブレター交換、電装配線引き直し、
バッテリー交換、フロントフォーク修理、タイヤ交換、ボイヤー→ポイント点火に換装、
仕舞には地震で2度ひっくり返り、ハンドル回りの修正、等など
数え切れないほどの手間暇でした。
バイク仲間をはじめ多くの協力者、関係者を巻き込みました、
バイクハウス・ツェーロンの畔上さんとHTSの千葉さんには特にお世話になりました。
もう手を入れるべきところがありません。
期しくも時を同じくして、聖地トリニティースクールが今年中に閉校となります。
今までも何度かそういう噂が流れましたが、今回は残念ながら間違いなさそうです。
来月には同級の卒業生と連れ立って最後の聖地へ行きます。
きっと英車ファンの皆さんと一緒に叫ぶことでしょう。
<イギリス製ヴィンテージ・モーターサイクルよ永遠なれ!>と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます