小千谷から届いた大きな箱の中には
長い冬の間、雪の中で育ったパワーいっぱいのおいしい山菜以外にも
たくさんの優しさが詰まっていました

私は先日、本屋さんで見かけて気になっていた本がありました。
『売れない歌手でよかった』
その本を書かれている歌手・梅原司平さんが
この間 小千谷で、コンサートをされたそうです。
全国にたくさんのあたたかなファンがいらっしゃり
兵庫県や四国から数十人の追っかけのかたがたも来られて
受付やCD販売なども手伝ってくださったらしく
兵庫県から来られたかたが 受付で”はるかのひまわり”を配っておられたそうです。
私も昨年のコンサートで小千谷の皆さんにお配りしていたので
打ち上げの時に梅原さんにそのことをお話してくださったそうです。
また、梅原さんのファンのおひとりとしてコンサートに来られていた
インテリアデザイナーでもあり、ヨーロッパや中国でも書家として有名な書道家の
森秀一さんも 色紙を書いてくださったそうで
梅原さんのサインと森さんの色紙、そして
小千谷の優しいかたから 梅原さんの貴重なCDやDVD、本も一緒に送ってくださいました。

さっそく先日行われた『梅原司平トーク&コンサート』のDVDを見せていただきました
一曲目から優しい歌詞が心にじ~んと響いてきました。
お話もとってもおもしろく笑いもあり、たくさんのあったかいお話と
優しい歌声が心にしみこんできて いろんな想いで涙が溢れました。
梅原さんも小中学校などもたくさん回られており、
自殺したい子供たちがいる現状を知って書かれたうたがあります。
『ここにおいで』
涙があふれて止まりませんでした。
30年前にソニーからデビューしてそれからずっと歌い続け、
今でもたくさんのおっかけがいらっしゃるのがほんとうに分かります
デビューから28年経ってキングレコードから再デビューされたのもわかります。
今の時代に必要な強さと優しさと溢れる歌です。
どんな言葉も安っぽくなってしまいそうで
うまく言葉にできなくてはがゆいけれど(ピアノでなら皆さんに伝えられるのになぁ
)
とにかく ほんとうに良くって感動しました
いつか生で聴きにいきたいと思います。
梅原さんはあったか~い優しい笑顔の素敵なかたで
そこには今までの生き方がすべて表れているように感じました

そして
『歌』の力
を強く感じました。
自称売れない歌手の梅原司平さんですが
だからこそ色んな所へ行けて お客さまとお話もできて
そこではたくさんの本物の出会いがあって
あたたかい人たちに繋がってそんな皆さんに支えられて今がある、
と言っておられたのが印象的でした
私はデビューもしていないし自分の出来る範囲で地道に活動してるだけで
梅原さんの足元にも及びませんが
コンサートであたたかな皆さんに出会うたび、ほんとうにそう思います。
そして梅原さんのDVDを見て 『歌』で伝えることについて改めて考えさせられました。
私は 昔、顎にボールが当たってから関節症になってしまい うまくは歌えないので
一番素直に心を表現できるピアノと お話で想いを伝えるコンサートをしています。
ピアノの音色のみの世界で それぞれの人がそれぞれの想いで聴いてくださり、
歌詞が聴こえてきたというかたや、景色が見えたというかた、
想いが駆け巡ってきたと涙されるかたもいたりして
ひとつの音楽からでも いろんな感じ方があるのだなぁとありがたく思います。
でも昔から いつか皆さんに言葉でもちゃんと伝えてみたい という想いがずっとあって
明日のコンサートでは 初めて作った歌を勇気を出してお披露目するんです。
このタイミングで梅原さんのDVDを見れたおかげで
歌の力を強く知ることができて、背中を押していただいたようで
小千谷の方の優しいお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです

今まで作詞は 企業のコーポレートソングや施設の歌は作ったことがあったものの
自分の想いを伝える作詞は初めてなので なかなか思うように言葉にならず
今回歌ってもらう夕鈴ちゃんにも手伝ってもらいながら一緒に作詞しました
もしも自分で歌えたら・・と考えてみましたが
きっと想いがこみ上げて泣いてしまいそうなので
歌詞を自分で書いて歌える人は本当にすごいなぁと心から思います
明日は”生きる”をテーマに音楽活動されている素敵な看護師・夕鈴ちゃんに
力を貸していただき、私のピアノ伴奏で歌っていただきます。
できた歌は2曲。
ちょっとドキドキですが梅原さんからのパワーももらったし
小千谷の自然パワーいっぱいのおいしい山菜をいただいて
明日は心を込めてお披露目してきます
※まだお席はご用意できますので キラキラ素敵なベティさんの空間で
夕鈴ちゃんの素晴らしい歌声とのコラボもあるこの機会をお見逃しなく

(詳細はこちらをクリック
)
小千谷でお世話になったあしながおじさん、優しい気持ちをほんとうにありがとうざいます
かわいい縮のストラップも大切にします
小千谷の冊子を読んでいると美しい山本山や錦鯉、へぎそばを思い出し、
また小千谷に行きたくなりました。

毎年小千谷で9月9~10日に行われている世界一大きな花火の見られる片貝まつりや
おぢや風船一揆(気球がいっぱい!)や牛の角付きや素晴らしい桜などなど
まだまだ私の体験したことのないおぢやの美しい自然や名物もたくさん掲載されていて
四季のある素晴らしい日本に生まれたことに感謝し、色んな事を感じたいなと思いました。
そして、こんなあたたかな小千谷の方に出会えたのも
愛媛や神戸や宮崎の方々が 新潟の被災地の方々を思って募金してくださったおかげで
繋がったありがたいご縁なので ご協力してくださった皆様に
改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さんの優しい思いで繋がって またさらに強い絆となって繋がって・・
世界中に優しい波紋が広がってみんなが一つになるといいな。
人と人とのあたたかいつながりを感じさせてくれた魅力満載の小千谷。
皆さんもぜひ行ってみてくださいね
長い冬の間、雪の中で育ったパワーいっぱいのおいしい山菜以外にも
たくさんの優しさが詰まっていました


私は先日、本屋さんで見かけて気になっていた本がありました。
『売れない歌手でよかった』
その本を書かれている歌手・梅原司平さんが
この間 小千谷で、コンサートをされたそうです。
全国にたくさんのあたたかなファンがいらっしゃり
兵庫県や四国から数十人の追っかけのかたがたも来られて
受付やCD販売なども手伝ってくださったらしく
兵庫県から来られたかたが 受付で”はるかのひまわり”を配っておられたそうです。
私も昨年のコンサートで小千谷の皆さんにお配りしていたので
打ち上げの時に梅原さんにそのことをお話してくださったそうです。
また、梅原さんのファンのおひとりとしてコンサートに来られていた
インテリアデザイナーでもあり、ヨーロッパや中国でも書家として有名な書道家の
森秀一さんも 色紙を書いてくださったそうで
梅原さんのサインと森さんの色紙、そして
小千谷の優しいかたから 梅原さんの貴重なCDやDVD、本も一緒に送ってくださいました。

さっそく先日行われた『梅原司平トーク&コンサート』のDVDを見せていただきました

一曲目から優しい歌詞が心にじ~んと響いてきました。
お話もとってもおもしろく笑いもあり、たくさんのあったかいお話と
優しい歌声が心にしみこんできて いろんな想いで涙が溢れました。
梅原さんも小中学校などもたくさん回られており、
自殺したい子供たちがいる現状を知って書かれたうたがあります。
『ここにおいで』
涙があふれて止まりませんでした。
30年前にソニーからデビューしてそれからずっと歌い続け、
今でもたくさんのおっかけがいらっしゃるのがほんとうに分かります

デビューから28年経ってキングレコードから再デビューされたのもわかります。
今の時代に必要な強さと優しさと溢れる歌です。
どんな言葉も安っぽくなってしまいそうで
うまく言葉にできなくてはがゆいけれど(ピアノでなら皆さんに伝えられるのになぁ

とにかく ほんとうに良くって感動しました

いつか生で聴きにいきたいと思います。
梅原さんはあったか~い優しい笑顔の素敵なかたで
そこには今までの生き方がすべて表れているように感じました


そして


自称売れない歌手の梅原司平さんですが
だからこそ色んな所へ行けて お客さまとお話もできて
そこではたくさんの本物の出会いがあって
あたたかい人たちに繋がってそんな皆さんに支えられて今がある、
と言っておられたのが印象的でした

私はデビューもしていないし自分の出来る範囲で地道に活動してるだけで
梅原さんの足元にも及びませんが
コンサートであたたかな皆さんに出会うたび、ほんとうにそう思います。
そして梅原さんのDVDを見て 『歌』で伝えることについて改めて考えさせられました。
私は 昔、顎にボールが当たってから関節症になってしまい うまくは歌えないので
一番素直に心を表現できるピアノと お話で想いを伝えるコンサートをしています。
ピアノの音色のみの世界で それぞれの人がそれぞれの想いで聴いてくださり、
歌詞が聴こえてきたというかたや、景色が見えたというかた、
想いが駆け巡ってきたと涙されるかたもいたりして
ひとつの音楽からでも いろんな感じ方があるのだなぁとありがたく思います。
でも昔から いつか皆さんに言葉でもちゃんと伝えてみたい という想いがずっとあって
明日のコンサートでは 初めて作った歌を勇気を出してお披露目するんです。
このタイミングで梅原さんのDVDを見れたおかげで
歌の力を強く知ることができて、背中を押していただいたようで
小千谷の方の優しいお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです


今まで作詞は 企業のコーポレートソングや施設の歌は作ったことがあったものの
自分の想いを伝える作詞は初めてなので なかなか思うように言葉にならず
今回歌ってもらう夕鈴ちゃんにも手伝ってもらいながら一緒に作詞しました

もしも自分で歌えたら・・と考えてみましたが
きっと想いがこみ上げて泣いてしまいそうなので
歌詞を自分で書いて歌える人は本当にすごいなぁと心から思います

明日は”生きる”をテーマに音楽活動されている素敵な看護師・夕鈴ちゃんに
力を貸していただき、私のピアノ伴奏で歌っていただきます。
できた歌は2曲。
ちょっとドキドキですが梅原さんからのパワーももらったし
小千谷の自然パワーいっぱいのおいしい山菜をいただいて
明日は心を込めてお披露目してきます

※まだお席はご用意できますので キラキラ素敵なベティさんの空間で
夕鈴ちゃんの素晴らしい歌声とのコラボもあるこの機会をお見逃しなく


(詳細はこちらをクリック

小千谷でお世話になったあしながおじさん、優しい気持ちをほんとうにありがとうざいます

かわいい縮のストラップも大切にします

小千谷の冊子を読んでいると美しい山本山や錦鯉、へぎそばを思い出し、
また小千谷に行きたくなりました。

毎年小千谷で9月9~10日に行われている世界一大きな花火の見られる片貝まつりや
おぢや風船一揆(気球がいっぱい!)や牛の角付きや素晴らしい桜などなど
まだまだ私の体験したことのないおぢやの美しい自然や名物もたくさん掲載されていて
四季のある素晴らしい日本に生まれたことに感謝し、色んな事を感じたいなと思いました。
そして、こんなあたたかな小千谷の方に出会えたのも
愛媛や神戸や宮崎の方々が 新潟の被災地の方々を思って募金してくださったおかげで
繋がったありがたいご縁なので ご協力してくださった皆様に
改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さんの優しい思いで繋がって またさらに強い絆となって繋がって・・
世界中に優しい波紋が広がってみんなが一つになるといいな。
人と人とのあたたかいつながりを感じさせてくれた魅力満載の小千谷。
皆さんもぜひ行ってみてくださいね
