24日は最終審査の後、
横浜から池袋へ移動しました。
東京も横浜もあまり行ったことがない私は
乗り換えなどもよくわからなくて
周りにいた方に道を尋ねると とても丁寧に教えてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
若いサラリーマンや子連れのかわいいママさん達も
「東京はいっぱい線があるからややこしいんですよね。
私もよくわからないんですが・・」
といいながら携帯でささっといろんなことを調べてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
忙しい時だったでしょうに みなさんとっても優しくて嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
電車はいっぱいで座れず、荷物をたくさん持って立ったまま寝てしまい
うとうとしながら池袋へ。
ここで感動の再会タイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
お会いしたのはイラストレーターの横ヨウコさんと
ヨウコさんの旦那様でいつもみんなを笑顔にしてくれるやのっぷさん、
そして昨年ドリプラ2009のプレゼン用の作曲を依頼してくださった
船井総研の石田和之さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
皆さん活躍されてお忙しい方々なのに 時間を合わせてくださり、
とっても楽しいひと時を過ごせました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
石田和之さんと言うと、昨年、夢をプレゼンする『夢(ドリーム)プラン・プレゼンテーション2009』で
『働くしあわせプロジェクト~障がいがあってもなくても一人ひとりが輝き、”働くしあわせ”を感じられる社会へ~』というタイトルで出場され
そのプレゼン内容に合わせて私が作曲させていただき
イラストを担当されたのが横ヨウコさんだったのですが
その石田さんのこもったプレゼンが 会場の2300名の投票で、
大賞の感動大賞を受賞されたので
プレゼンのスペシャリストである石田さんに
人間力大賞のプレゼンのことを伝えて
注意点やアドバイスいただこうかな・・と思いつつ
お仕事やご自分の活動できっとお忙しいので遠慮していましたが
ヨウコさんから聞いて 前日にあったかい応援メールをくださって感動しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
昨年、作曲依頼の為に
東京から松山までご挨拶に来て下さり、その時以来だったのですが
2回目なのに 懐かしい感じさえして とても楽しいひとときでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
石田さんはあれからもいろいろな所でプレゼンや講演されて
どんどん夢の実現に向かっておられて素晴らしく、
翌日も三重県へプレゼンに行かれたようです。
障がいがある方もない方も 一人ひとりが輝く社会を実現するために
全国のいろいろなところでプレゼンされています。
皆さんも機会があればぜひ
石田さんの『働くしあわせプロジェクト』を感じてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ヨウコさんとやのっぷさんは お二人が愛媛におられた時から
夫婦そろって一緒に遊んでくださったり
まるでお二人の子供のように(といってもお二人とそう年齢は変わらないのですが)
いろんなところへ連れて行って下さったり お世話になっていました。
今回はお宅にもお邪魔して
ヨウコさんのおいしいご飯をいただいたり
やのっぷさんのマッサージを受けたりして、
時が止まっているかのような おだやかで楽しいひとときを過ごすことができました。
お世話になった石田さん、横ヨウコさん、やのっぷさん、
貴重なひとときを本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
離れていても 素敵な想いを持って活動されているみんなの心は
繋がっていると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みんなの笑顔がいつまでも輝きますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
横浜から池袋へ移動しました。
東京も横浜もあまり行ったことがない私は
乗り換えなどもよくわからなくて
周りにいた方に道を尋ねると とても丁寧に教えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
若いサラリーマンや子連れのかわいいママさん達も
「東京はいっぱい線があるからややこしいんですよね。
私もよくわからないんですが・・」
といいながら携帯でささっといろんなことを調べてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
忙しい時だったでしょうに みなさんとっても優しくて嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
電車はいっぱいで座れず、荷物をたくさん持って立ったまま寝てしまい
うとうとしながら池袋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
お会いしたのはイラストレーターの横ヨウコさんと
ヨウコさんの旦那様でいつもみんなを笑顔にしてくれるやのっぷさん、
そして昨年ドリプラ2009のプレゼン用の作曲を依頼してくださった
船井総研の石田和之さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
皆さん活躍されてお忙しい方々なのに 時間を合わせてくださり、
とっても楽しいひと時を過ごせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
石田和之さんと言うと、昨年、夢をプレゼンする『夢(ドリーム)プラン・プレゼンテーション2009』で
『働くしあわせプロジェクト~障がいがあってもなくても一人ひとりが輝き、”働くしあわせ”を感じられる社会へ~』というタイトルで出場され
そのプレゼン内容に合わせて私が作曲させていただき
イラストを担当されたのが横ヨウコさんだったのですが
その石田さんのこもったプレゼンが 会場の2300名の投票で、
大賞の感動大賞を受賞されたので
プレゼンのスペシャリストである石田さんに
人間力大賞のプレゼンのことを伝えて
注意点やアドバイスいただこうかな・・と思いつつ
お仕事やご自分の活動できっとお忙しいので遠慮していましたが
ヨウコさんから聞いて 前日にあったかい応援メールをくださって感動しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
昨年、作曲依頼の為に
東京から松山までご挨拶に来て下さり、その時以来だったのですが
2回目なのに 懐かしい感じさえして とても楽しいひとときでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
石田さんはあれからもいろいろな所でプレゼンや講演されて
どんどん夢の実現に向かっておられて素晴らしく、
翌日も三重県へプレゼンに行かれたようです。
障がいがある方もない方も 一人ひとりが輝く社会を実現するために
全国のいろいろなところでプレゼンされています。
皆さんも機会があればぜひ
石田さんの『働くしあわせプロジェクト』を感じてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ヨウコさんとやのっぷさんは お二人が愛媛におられた時から
夫婦そろって一緒に遊んでくださったり
まるでお二人の子供のように(といってもお二人とそう年齢は変わらないのですが)
いろんなところへ連れて行って下さったり お世話になっていました。
今回はお宅にもお邪魔して
ヨウコさんのおいしいご飯をいただいたり
やのっぷさんのマッサージを受けたりして、
時が止まっているかのような おだやかで楽しいひとときを過ごすことができました。
お世話になった石田さん、横ヨウコさん、やのっぷさん、
貴重なひとときを本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
離れていても 素敵な想いを持って活動されているみんなの心は
繋がっていると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みんなの笑顔がいつまでも輝きますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)