![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/b8805e744e985f965c04a5ded9e18249.jpg)
(今日も5月16日(日)にさかのぼって書きます。)
ラジオ出演の後は ちあやちゃんと
ライヴ・アースまつやまの行われている堀之内 城山公園へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
この大きなエコイベント、ライヴ・アースまつやまの代表・高岡大輔さんは
昔、ブエナビスタの満月の夕ライブの時に ディジュリデュで参加してくださり
一緒に即興したことのある同世代の音楽仲間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
『自分たちの生まれ育った地域をもっと豊かで楽しいものに育み、未来に伝えたい』
という想いで頑張って立ちあげて、毎年行い、今年で3年目となるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/a55778f46700c3cd7623502b3bbe91f3.jpg)
賛同入場料500円と引き換えにこのかわいいバッジをくれます
左胸に付けて入場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/b8805e744e985f965c04a5ded9e18249.jpg)
配られたThink the Earth Paper
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2d/96121c2b64ada2d01c63cb6600825259.jpg)
ハイチの復興のことや 地球環境のいろんなことが書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/1d8dc74e91649f393c93d90f091ca7fc.jpg)
ライヴ・アースまつやまでは
皆が自分のお皿やお箸などを持って行き(貸し出しもあります)
地球のことを思いながら おいしい時間も楽しめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
今年は Shing02 with エミ・マイヤー&明慧さんや DEWACHEN、
風の楽団、朝崎郁恵さんの素敵な音楽を青空の下で聴けて、
さらにトークゲスト田中優さんと鎌仲ひとみさんの自然環境の貴重なお話も勉強になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
バイオディーゼル燃料で運ばれてきたステージの横には
発電できる自転車が置いてあり、学生さんや外人さんなど
たくさんの方が自転車をこいで発電に協力していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
そんな中、4/20のブログで紹介した 想いを大切に写真にしてくれるphotographerの一楽さんと再会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/c211ec646686218d10b0806dad113e7b.jpg)
この日もみんなの笑顔をパシャパシャ撮って 大活躍されていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
そして鉄のつよにいさん(右)のお店では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/f6b4acc2f8969ed78d834897a4dc889f.jpg)
たくさんの中から 好きな鉄を選んで 好きな文字を自分でカンカンと打って
ネックレスを作りました。
入れた文字は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c5/c3a0deba6f8ec798240001fb1db506f8.jpg)
PIANO HEARTS![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
裏にもまた違った言葉を入れました。
そして、このライブアースのバッジの鹿ちゃん(niko&nika)などお洒落なデザインをしている
デザイナーのくどうなみおくんも来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/29/e0eb1fbb84c281e5e0fa57b73d171fcd.jpg)
ちなみになみおくんは 昨年かわいいと好評だった下記のチラシ(1・17のメモリアルコンサート)を
想いを込めてデザインしてくれた大切な友達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/89/ef733449ec5a31e7e20eb0735d5019c2.jpg)
以前お芝居で即興をさせていただきお世話になったOFFICE59の代表・渡部和也さんも
この日はピエロに変身してみんなを笑顔にしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/46bb3224730d1124f056761fee81d419.jpg)
さらに昨年コラボした仙ちゃんや お世話になっているCDショップ・moremusicの一恵さんや
今まで出会ったたくさんの方々にも会えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
「さっきラジオ聴きましたよ~」と言ってくださるかたもいて
みんなに出会えたことがとってもありがたくて ひとりでじ~んとしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
主人の転勤で初めて松山に来た時は誰も知らなくて
人混みにくると孤独を感じて泣いたこともあったけど
今では大好きな笑顔がたくさん・・。
愛媛はやっぱりあったかいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
今年も聴きたかった 朝崎郁恵さんの奄美の島唄も聴けて 贅沢なひとときでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/1dd9929ccab2cae16145f0d309601ee9.jpg)
主催のだいちゃんはすごく忙しそうに走り回ってましたが
かわいいお子さんとのツーショットを見つけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fa/b92791003c1e4e3b8ebbc96f6e16d295.jpg)
自然、平和、環境、音楽などいろんなことに興味をもちながら
地球の温暖化防止をテーマのひとつと揚げてスタートし、
こんなにも大きなイベントを立ちあげて 毎年続けて
一人ひとりにいろんな角度で 大切な想いを心に残すことができて
本当にすごいなぁ と最後の挨拶を見ながらしみじみ思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
私も見習いたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
なんだか 大きなパワーをもらった気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今年のライヴ・アースまつやまでは さらに 新しいステキな出会いもあったので
また続きは後日書きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ラジオ出演の後は ちあやちゃんと
ライヴ・アースまつやまの行われている堀之内 城山公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
この大きなエコイベント、ライヴ・アースまつやまの代表・高岡大輔さんは
昔、ブエナビスタの満月の夕ライブの時に ディジュリデュで参加してくださり
一緒に即興したことのある同世代の音楽仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
『自分たちの生まれ育った地域をもっと豊かで楽しいものに育み、未来に伝えたい』
という想いで頑張って立ちあげて、毎年行い、今年で3年目となるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/a55778f46700c3cd7623502b3bbe91f3.jpg)
賛同入場料500円と引き換えにこのかわいいバッジをくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/b8805e744e985f965c04a5ded9e18249.jpg)
配られたThink the Earth Paper
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2d/96121c2b64ada2d01c63cb6600825259.jpg)
ハイチの復興のことや 地球環境のいろんなことが書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/1d8dc74e91649f393c93d90f091ca7fc.jpg)
ライヴ・アースまつやまでは
皆が自分のお皿やお箸などを持って行き(貸し出しもあります)
地球のことを思いながら おいしい時間も楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
今年は Shing02 with エミ・マイヤー&明慧さんや DEWACHEN、
風の楽団、朝崎郁恵さんの素敵な音楽を青空の下で聴けて、
さらにトークゲスト田中優さんと鎌仲ひとみさんの自然環境の貴重なお話も勉強になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
発電できる自転車が置いてあり、学生さんや外人さんなど
たくさんの方が自転車をこいで発電に協力していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
そんな中、4/20のブログで紹介した 想いを大切に写真にしてくれるphotographerの一楽さんと再会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/c211ec646686218d10b0806dad113e7b.jpg)
この日もみんなの笑顔をパシャパシャ撮って 大活躍されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
そして鉄のつよにいさん(右)のお店では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/f6b4acc2f8969ed78d834897a4dc889f.jpg)
たくさんの中から 好きな鉄を選んで 好きな文字を自分でカンカンと打って
ネックレスを作りました。
入れた文字は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c5/c3a0deba6f8ec798240001fb1db506f8.jpg)
PIANO HEARTS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
裏にもまた違った言葉を入れました。
そして、このライブアースのバッジの鹿ちゃん(niko&nika)などお洒落なデザインをしている
デザイナーのくどうなみおくんも来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/29/e0eb1fbb84c281e5e0fa57b73d171fcd.jpg)
ちなみになみおくんは 昨年かわいいと好評だった下記のチラシ(1・17のメモリアルコンサート)を
想いを込めてデザインしてくれた大切な友達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/89/ef733449ec5a31e7e20eb0735d5019c2.jpg)
以前お芝居で即興をさせていただきお世話になったOFFICE59の代表・渡部和也さんも
この日はピエロに変身してみんなを笑顔にしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/46bb3224730d1124f056761fee81d419.jpg)
さらに昨年コラボした仙ちゃんや お世話になっているCDショップ・moremusicの一恵さんや
今まで出会ったたくさんの方々にも会えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
「さっきラジオ聴きましたよ~」と言ってくださるかたもいて
みんなに出会えたことがとってもありがたくて ひとりでじ~んとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
主人の転勤で初めて松山に来た時は誰も知らなくて
人混みにくると孤独を感じて泣いたこともあったけど
今では大好きな笑顔がたくさん・・。
愛媛はやっぱりあったかいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
今年も聴きたかった 朝崎郁恵さんの奄美の島唄も聴けて 贅沢なひとときでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/1dd9929ccab2cae16145f0d309601ee9.jpg)
主催のだいちゃんはすごく忙しそうに走り回ってましたが
かわいいお子さんとのツーショットを見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fa/b92791003c1e4e3b8ebbc96f6e16d295.jpg)
自然、平和、環境、音楽などいろんなことに興味をもちながら
地球の温暖化防止をテーマのひとつと揚げてスタートし、
こんなにも大きなイベントを立ちあげて 毎年続けて
一人ひとりにいろんな角度で 大切な想いを心に残すことができて
本当にすごいなぁ と最後の挨拶を見ながらしみじみ思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
私も見習いたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
なんだか 大きなパワーをもらった気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
また続きは後日書きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
環境だけでなくご縁も大切にしたい気持ちになりました
そしてこの数年であたたかいご縁がこんなにもたくさんあったんだなぁと改めて私も感じました(^^)このブログ出会った皆さんにも感謝です!
ステージ横の自転車で一生懸命発電する姿と
演奏されている方々を見ているのもみんなが一つになっている感じでステキでしたね!
新しい出会いも心があったかくなりましたよ☆