新潟や福島で大変な豪雨ですごい被害ですね。。
新潟には、中越地震のあった地域へ慰問コンサートにいったことがあり、
ちょうど先日も、NHKの『鶴瓶の家族に乾杯』で、新潟の小千谷が特集されていて、
小千谷の美しい風景や特産物、また、東日本大震災で原発の影響で避難されてきた福島の南相馬のかたを受け入れてお世話されている様子が写っていました。
番組では、過去に被災された方々だからこそ言えるような小千谷のかたのあたたかい言葉にすごく感動して、
またあったかい人がたくさんの新潟にいつかまた行きたいなあと思って懐かしんでいたところだったので 皆さんの笑顔を思い出し、今回の被害がとても心配です。
皆さんがそれぞれに助け合い、自然に人を思いやって生きているようなそんなあたたかい印象を受ける素敵な場所でした。
今回の豪雨では川や田んぼを見に行って行方不明になられたかたもおられるようです。
優しい気持ちがあるからこそ周囲が気になり避難所の様子やみんなの安否を確かめたかったり、いろいろ心配なこともあるでしょうが、
命あればこそ後々でも人を助けることや力になることができると思うので、
今、安全な場所におられるかたは、できる限り動かずに 自分の命を守ることを一番に気をつけてくださいね。
今年はあちこちでいろいろな災害が起こっていて二次災害も心配です。
どうかこれ以上被害が広がりませんように…。
新潟には、中越地震のあった地域へ慰問コンサートにいったことがあり、
ちょうど先日も、NHKの『鶴瓶の家族に乾杯』で、新潟の小千谷が特集されていて、
小千谷の美しい風景や特産物、また、東日本大震災で原発の影響で避難されてきた福島の南相馬のかたを受け入れてお世話されている様子が写っていました。
番組では、過去に被災された方々だからこそ言えるような小千谷のかたのあたたかい言葉にすごく感動して、
またあったかい人がたくさんの新潟にいつかまた行きたいなあと思って懐かしんでいたところだったので 皆さんの笑顔を思い出し、今回の被害がとても心配です。
皆さんがそれぞれに助け合い、自然に人を思いやって生きているようなそんなあたたかい印象を受ける素敵な場所でした。
今回の豪雨では川や田んぼを見に行って行方不明になられたかたもおられるようです。
優しい気持ちがあるからこそ周囲が気になり避難所の様子やみんなの安否を確かめたかったり、いろいろ心配なこともあるでしょうが、
命あればこそ後々でも人を助けることや力になることができると思うので、
今、安全な場所におられるかたは、できる限り動かずに 自分の命を守ることを一番に気をつけてくださいね。
今年はあちこちでいろいろな災害が起こっていて二次災害も心配です。
どうかこれ以上被害が広がりませんように…。
生きていることが大事ですね。
災害を通して出会った皆さんの絆はとても強いものとなっていましたね。そして豪雨、ほんとうに心配ですね。どうか皆さんが無事でありますように祈るばかりです。