ヒーリング・即興作曲ピアニスト中谷幸代のありのまま気まぐれブログ

心のままに奏でたピアノ曲と共に、日々の気づきや感謝、祈りを綴っています。たまに育児奮闘記。二児の母

20年目の1・17

2015-01-17 06:41:22 | 【その他】日々のつぶやき



阪神淡路大震災から20年目の
5時46分。

あの日の恐怖がよみがえり、
あの時身代わりのように破片となって命を助けてくれたピアノちゃんを握りしめた。

あの時、私の家は全壊。近所の高速は倒れ本当に命からがら生き延びた。


亡くなった友人のことを思い黙祷していると、旧姓のままの私の名前を呼び
「○○さん、泣きなや~」て言ってくれてる気がして不思議な感覚に。

今はまだみんな寝てるから大きな音で弾けないけど、
今日はちゃんと天国まで聴こえるように精一杯の心を込めてピアノを弾くから聴いててね。

生かされている奇跡に感謝して
今をもっと大切にしよう。

自分らしく、できることから
みんなのためにも心を込めて生きていこう。


あれから20年。

 

あの中を生き延びた私たちにもそれぞれに課題はあり、

5時46分には当時の亡くなった方々の苦しみも再び感じた気がして


あらためて大切なことに気づかされました。

 

これからも亡くなった方々が命をかけて残してくれた大切なメッセージを音楽と共に伝え、

みんなの命を精いっぱい輝かせるお役に立てるようがんばります。



亡くなった方々のご冥福を心よりお祈りいたします。


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忘れない (大崎)
2015-01-17 11:02:37
亡くなられた方の分までしっかり生きていくことが忘れないことになることにつながるように思います。今日は近くにいて見ているように感じます。
返信する
ありがとうございます (中谷幸代)
2015-01-18 12:17:30
大崎さま、いつも愛媛からコンサートに来て下さりありがとうございます。
神戸で感じてくださったこと、きっと今年もいろいろと思い出して下さったことと思います。
忘れずにいてくださることが 神戸っ子の私たちからしたらとてもありがたいことです。
それが亡くなった方々や遺族の方々にも救いになると思います。
私も今日は特に近くに感じ窓を開けて奏でさせていただきました。届いたかしら・・。
返信する

コメントを投稿